昨日はパノニカスペイクリニックさんで譲渡会でした



入るやいなや、可愛こちゃん(猫)達が沢山





でもみーんな慣れない雰囲気に固まってます…
仕方ないよね、

ケージに入れられるわ
知らん人にじろじろ見られるわ
逃げ場は無いわ…
譲渡会とはそういうものか



みーたんはまず無理だな( *´艸`)
隠れる、固まる、より怒りそう




「ん?何?悪口ですか?」
いやいや、
みーたんはおばちゃんとゆっくり探そうね、って話。



「ふぁー、眠た


呑気だな、おい。

「ここ、居心地いいから別に里親さんとか探さんでも…」
ね、私もそう思う。
でもね、みーたんだけを可愛がってくれる人を探した方がもっと幸せになれるんよ

みーたん甘えん坊だしね



譲渡会で、ラテアートをボランティアでされている方がおられ、みーたんを書いて頂きました


( *´艸`)うふふ
飲むの勿体ない➰



( *´艸`)うふふ

と、どうぶつ基金の寄付付きチョコレートとコーヒー、
それから、フェアトレードチョコの販売もあり、可愛いので即GET


寄付付きで買えるならもっと買いたかったな〰️大人気で品薄でした。
ボランティアさんや、猫を譲渡会に出されている方とも少しお話ごできたり、
どんな譲渡条件でされているのかなど教えていただいたり、お勉強出来ました

ひとりでチャリに乗って行きましたが充実の小一時間

帰り道、タイヤパンクして歩きになったけど楽しかったです
