楽しかった一日♪

2016-10-10 23:03:40 | 日記
今日は久しぶりに斧田観賞魚センターに行ってきました~♪♪♪
行く途中で、いっぱい目を引くものがあり、お店に到着しません(笑)!

懐かしいねぇ↓

しかも本物も!↓


ザリガニも↓

水草?にも黄色のお花が咲いて綺麗です♪

亀さんがこの下に隠れたのですよ(^^*)
おうちがあるのかなぁ。

いろいろ楽しみながら、斧田観賞魚センターに到着~♪♪♪

大好きな生き物たくさんで嬉しすぎます♪♪♪

穂竜がいました↓

B級当歳三匹五百円だそうです。

そして『テツ魚』いましたよ!



オレンジテツ魚?

やたらとカラフルでしたが、初めてみました。

いつもコメントくださるタコやんさん。
こんなテツ魚いるんですね
(*^^*)!


先日、ラブラドライトを水替えしていて青文魚のことが気になったので、見てみました!


横見、ラブラドライトとは全然違いますね。
よかった~♪

東錦↓

やっぱり同じ名前が付いても、系統が違えば全く別の金魚なんですね。

三ツ尾更紗和金↓

そして一番みたかった鯉↓




やっぱり私は、父が鯉を好きだったからか小さい頃からよくみていたので、鯉が好きですね。
いつまでもみていたい!

………
というわけで(笑)!
我が家では鯉の飼育はスペース上無理なので…

紅白メダカを連れ帰りました~♪♪♪


ペアです♪
色のはっきりしたのがメス。写りが悪いですが、どちらも赤と白が斑に出ています!
探してたから、ちょっと気に入ってしまったな~♪

そしてさらに!
ドサクサ紛れに(笑)!

モミジ和金とブリストル朱文金↓

三匹とも黒目ちゃ~ん♪♪♪ 可愛い(*^-^*)♪♪♪

ブリストル朱文金は天青みたい! なのに尾はハート♪ オシャレですね。

帰りはとってもゴキゲンな私(笑)♪♪♪


今夜のみゆちゃん♪





明日は避妊手術をする日です。

頑張ってきま~す!
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランティア・モフさん2号♪ | トップ | みゆちゃん頑張りました♪ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2016-10-11 00:29:42

「こまちさんこんばんは

金魚屋さんに行くまでにも お楽しみがあったんですね
カエルさんは、薬局でしたっけ?

お魚さん、種類がたくさん!!
こまちさんでも初めて目にするお魚さんが いるんですね
写真や文章から、こまちさんのテンションが上がってるのが すごく伝わってきました

みゆちゃん
今日の写真どれもこれも かわゆすー
明日(11日)は手術だったね。
こまちさんがついてくれてるからね。
それに ぼくも元気玉送ってるからね
みゆちゃん、がんばれ〜〜〜」まるより。
返信する
おはようございます (Uちやん)
2016-10-11 07:46:57
こまちさん、鑑賞魚を、たくさん見てきたんですね♪

鯉は、良いですよね~♪

みゆちゃん、あっという間に手術の日になってしまいましたね。

みゆちゃん、頑張ってね!
返信する
鉄魚(^-^) (タコやん)
2016-10-11 09:06:16
鉄魚居ましたか! 一般流通している鉄魚には、魚取沼系統の物と金魚とのハイブリッド種があり、鈴木東錦や天青のように眉唾もんの物が流通してます。

カラフルな鉄魚も居ますが数回色変わりする個体もあるんですよ(^-^)
鉄サビ色→朱色→鉄サビ色や鉄サビ色→朱色→白に変化したりしますよ。

飼育も無理に大きくするのでなく、稚魚の内から少なめの餌で赤虫をメインに与えると各鰭が伸びてきます。鉄魚は全長の半分位が尾鰭になります。餌を与え過ぎると見た目は普通の鮒になっちゃいます( ̄□ ̄;) 

トップブリーダーの飼育している鉄魚は「羽衣天女」と呼ぶに相応しい姿をしています。
一度、画像検索してみて下さい。
返信する
楽しそう〜(^-^) (かえで&あんずママ)
2016-10-11 12:32:43
すごく楽しそうな1日ですね!
伝わってきましたよ!
カエルさんにもザリガニさんにも会えて良かったですね♪
おまけに亀さんも!
次男くわ大喜びですね(^-^)

新しい種類のメダカ、いいですねー!
元気に育つといいですね(^-^)
返信する
まるちゃん (こまち)
2016-10-12 00:05:06
こんばんは!

カエルさんは薬局ですが、閉まっていてやってるのかどうか?わかりませんでした。
カエルさんね、足が片方なくて…ちょっとびっくりしたけど(^^*)
あのキャラの指人形持ってるんだー♪
昔からあるよね。可愛い(^o^)♪

金魚屋さんは楽しかったよ~♪♪♪
いっぱいいるから、テンションアップ(^^*)でした!

みゆちゃん、頑張ったよー(^o^)♪♪♪
まるちゃん、元気玉ありがとー♪♪♪
返信する
Uちゃんさん (こまち)
2016-10-12 00:07:54
こんばんは!

やっぱり水の中の生き物は良いですねー(*^-^*)

もう楽しくて、何回も何回もウロウロしてました。
鯉がいいですよ!
すっごい大きいのもいましたよ(^o^)♪

みゆちゃん無事に終わりました!
ホッとしました(^^*)
返信する
タコやんさん (こまち)
2016-10-12 00:19:09
こんばんは!

本当になんでも奥深いんだなーと思いましたよ!
今日、日本金魚大鑑をみてると鉄魚が載っていました。
昔、うちの主人が子どものころ、鉄魚のような魚を大和川で釣ってきて、金魚掬いの金魚と飼育していたら子どもができ、10年前まで採卵は続いていたのですよ(^^*)

養魚場とは連絡とれましたか?

うちも分譲魚があれば連絡したほうがいいですか?
いつかはわかりませんが、教えてもいいアドレスを入れておいて貰うと、その時に連絡はしやすいです。
コメントは公開しないになってますから、大丈夫です。
返信する
かえで&あんずママさん (こまち)
2016-10-12 00:21:56
こんばんは!

やっぱり金魚屋さんに行くのがすごく楽しいのと、道中に生き物がたくさんいるのはテンションあがりますねー(*^-^*)♪

次男くんは途中の広場でイナゴも捕まえたんですよ(^o^)♪
みんなゴキゲン~♪♪♪
返信する
タコやんさん (こまち)
2016-10-12 10:02:30
また連絡しますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。