続きです。。。
姫路からお越しのジョーさんとも無事出会え、
三人で やまなみハイウェイを南下します。
絶景絶景、また絶景♪

阿蘇に近づくにつれ、、、

ちょっとづつ黒くなってく・・・?

妄想では真っ黒だったはず・・・。

・・・期待しすぎた?
日にちが悪いのか、ルートが悪いのかはわかりませんが、、、
ハードルあげすぎたのは間違いありませんww
やまなみハイウェイのゴール近くの阿蘇神社、、、
予定はしてなかったですが~
今回のツーに感謝と安全祈願を・・・。


『 銘水 神の泉 』
この水でコーヒー淹れたら、、、
ご利益ありそうですね!
そう、この日は火振り神事が夕方から行われるのです。

が、宿は熊本市内を予約ww
だって、タイピーが待ってるのよね! (笑
扇子のおみくじ・・・
代表で強運の持ち主、マサトンさん購入・・・。


・・・末吉
・・・ドンマイ♪ q(^-^q) もいっかい、ひく?
さて、阿蘇神社を抜ければ、R57との交差点
やまなみハイウェイの終点です♪

祝・やまなみハイウェイ完墜♪ (o≧▽゜)o
いや~、絶景ポイント多いし、
まだまだスルーしたとこもあるし、
一日かけて走ってみたいですね!
そして道の駅阿蘇


バイクは数台でしたが、スズキGT750あったぞな!
うちには不動のGT380あるので、ナゼか親しんでしまった。
時間がないので部活に突入せず、くまモン♪

&黄色い・・・くまモン? (笑

バカやってると時間が勿体無いので急ぎますww
10分ほど走って定番の いまきん♪


10時で40人ほど並んでます、ヤバイかも! (汗
正式には11時OPENですが、10時半前には開きますのでご注意を。
(前回もそうでした)
そして開園♪
無事第一陣にギリ入れました!
三回目ですが、2Fの座敷、この席、、、同じです!
指定席でしょうか? (笑
ジョーさん、ネットのマル得情報で裏メニューの特盛り注文するが・・・
店員さんに通じませんWW (注;外人ではアリマセン・笑)
特盛り→大盛りなら・・・
三回くらい同じ会話が続き (笑
店員さんの根性に負け、結局大盛り3つオーダー♪
あか牛丼大盛り、、、
コマ送りで、どっぞぉ~♪ ((o(^∇^)o))










美味しいものに、言葉は要りません!
ごちそうさまでした♪

店を出ると青空が♪
阿蘇はこうでなくっちゃね!
・・・つづく
今週は毎日更新・・・
目標だけどね!(笑
ぽちっと一押し♪
