goo blog サービス終了のお知らせ 

黒王号の休日 2

黒王号の休日2で復活!

超レアな逆車 スズキC109Rで大奮闘
バイクの他に、うどんや釣り情報も満載

高知室戸ツー、、、アメニウタレテ!

2012年09月13日 14時00分23秒 | ツー♪のこととか・・・
9月9日(日)のこと、UPが遅れてます

m(_ _)m スミマセンです、パート3。


さて、本日のツーは、日帰りで行く四国カルストからの

~室戸岬からの~

    帰りのこと ヽ(○´3`)ノ 長~い
 








雨に打たれながらたどり着いたのは・・・

日和佐の道の駅、



室戸からここまで、ほとんどザザ降りの雨、

心は折れませんが、お腹がすきました♪ (`∇´ゞ
ということで立ち寄ったんですが・・・


どーやらここには食べ物屋さんがないらしい (≧∇≦) ほげぇ~


隣のドライブインに駆け込み~

建設協会の看板があるお店です。(画はアリマセン)




画は怪しげな・・・バイキング @1050









メインディッシュは・・・

小エビの天ぷら?から揚げ?や、焼きそば~? 

しかし、佃煮お漬物和え物は沢山あります。

結局、家で食べるお弁当のあまり物っぽい感じなのですが

これ以上は望めません。



腹を満たすことに・・・

満足を得ましょう。  (-_-#)  





とりあえず身体を休め、カッパを乾かし

R55~県道24~R192~藍住ICで高速に










17;半、疲れがピークに達し、糖分摂取の時間です。(笑)

吉野川SAにてゆず(すだち?)ソフト、(記憶喪失)



これはあっさりスッキリのソフト、、、


讃岐のうど○ソフトとは大違い、


イケマス ♪♪♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ






これでシャキットして!?

一気に川之江ICまで激走。




 





本日のルートです。
所要時間 11時間半
走行距離 365km


本日の教訓
早く雨男卒業せねば・・・(爆)








雨で水分補給!できるのか?
ポチッと一押し♪

にほんブログ村

高知室戸ツー、、、アメニモマケヅ!

2012年09月12日 12時06分24秒 | ツー♪のこととか・・・






9月9日(日)のこと、UPが遅れてます   m(_ _)m スミマセンです、パート2。


さて、本日のツーは、日帰りで行く四国カルストからの~室戸岬、、、

AM11:00、室戸市に入り、夢の室戸スカイライン! ♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ

前回が石鎚スカイラインだったんで、

祝・四国三大スカイライン(仮称)のふたつ目、




制覇! (`∇´ゞ セイハー 









残すラインは・・・

・・・・ん?

・・・どこだろ? (=゜-゜)(=。_。)


トップ画は悩みながら上がった展望台、、、

おっさん二人が・・・ 「恋人の聖地」 だって!

イヤハヤ照れます照れます、、、 (yωy*) いや~ん (爆)









これから行く予定のR55徳島方面・・・暗黒迫るショッカー天気?




さて、展望台で愛を誓ったおっさん二人(笑)

手をつないで(ウソですよ) 岬方面へ下山・・・。




岡山ナンバーの先客軍団いましたが、

いつものエーベ港のPにバイク止め、散歩です。

















中岡慎太郎像・・・龍馬伝の最終回が思い浮かばれます。(懐)













なぜか下界はいい天気、汗だくです。













アコウの館?根っこから枝まで・・・怪奇的?芸術的な1本です!

















室戸岬も満喫し~♪

いや、満喫レベルでは語れないくらいの・・・灼熱!


帰りは吉備軍団(岡山ナンバーの軍団)

の最後尾に並び徳島方面目指しますが~

次第にざざ降りの雨へと変ってゆく・・・ ヽ(`Д´#)ノ



天気がよろしければ、最高のR55室戸東部海岸線ですが

この天気だと適いません (≧∇≦)




だって・・・



雨雲の行方はうちらと同じく・・・徳島方面



いつまでも追っかけてきますから~、残念







・・・まだ続くのだ。







雨バイクは・・・これ?
ポチッと一押し♪

にほんブログ村












高知室戸ツー、、、カルロスはイカンぜよ!

2012年09月11日 08時11分17秒 | ツー♪のこととか・・・




9月9日(日)のこと、UPが遅れてます   m(_ _)m スミマセンです。

さて、本日のツーは、日帰りで行く 



四国カルロス! 












ん?









これはカルロストシキ・・・

もう1000%以上、昔だね (笑)


ついでにフルネームは~

カルロストシキ・タカハシって言うらしい

ま、どうでもいい情報だけど、ガマンしてね (≧∇≦)






ということで、本日はカルロストシキ・T橋 さんとマスツーで

いざ、四国カルスト! 








 どーぞ~、、、
















 ええっとー、、、

この人は・・・カルロスごーーーーーーん!


もういいってば。。。 m(_ _)m 





どーでももいい画像で出遅れましたが~

AM6時、先週に引き続き、

IC下のジョイフルで目覚めの朝食を摂る









AM6;40分、川之江IC~高速で高知方面に進路を取りますが・・・

ひと山超え新宮IC手前でポツポツ雨~どひゃ降りに発展!

タマラズSAでカッパ着用、南国で下車、、、



こりゃ~カルロスはイカンぜよ! (すでに土佐弁)



天気との相談の結果、室戸方面に変更。。。

この後、雨雲との戦いに突入~♪






 



    AM8;30分、小止みになったんで道の駅やす、ヤシーパークで小休止。(^。^;)







     高知市内方面です。雨雲と晴れ間が交互にやってきます。




     南国風情のある景観ですが・・・天気が憎い (>_















AM9;35分、R55 奈半利手前にある田野の道の駅(?)で休憩


店内で、お刺し身めっちゃ安い~と感激し・・・購入 @650円



半分っこで分け合いました~♪ 

川之江じゃーこの量がこの値段では買えません!















このお刺し身、オバシオって言う魚らしい・・・。

知ってる知ってる、、、



バトミントン してた二人でしょ!



・・・ (-_-#) それは オ・グ・シ・オ! 




うう~ん、も~いいってば・・・(爆)













オバシオ、ドン♪♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ  






















更に ドン♪♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ






















オマケに ドン♪♪♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ





















お箸で ドン♪♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ















バシオ、アラがあったんで見てみると・・・

カンパチの幼魚っぽいね~、、、

色んな地方名あるので勉強になります。 (`∇´ゞ

因みにヨコは・・・マグロの幼魚です、ムフっ



少し柔らかかったですが、お財布に優しいオバシオ、

イタダキマシタ~。 !(b^ー°)




ま、後々長くなりますが、今から室戸岬目指して~いざ出発!








・・・つづく









アメニモマケヅ・・・
ポチッと一押し♪


にほんブログ村



県道9号線の旅

2012年09月10日 09時44分33秒 | ツー♪のこととか・・・
     
      




9月8日(土)のこと、、、
降水確率80%の愛媛東部ですが~
ちらっとは降りますが、まずまずのお天気w
仕事を切り上げ、夕方4時頃から出動です。


先週ゎ、黒ふぁんとさんが四国の中央部分を訪れましたので
今日は久々県道9号線の旅です。(笑)

家を出て100mくらい降りれば・・・9号線 (爆)
そのまま左折し、まずは切山方面へ、、、




数々のヘアピンをクリアし~




築400年超のある (江戸時代) 国宝 真鍋家、、、(・・・の石碑です。)

ま、あと10年もすればブルC109Rも国宝級に昇格できるでしょう、ムフっ












爽やかな風がとても気持ちよく、秋を感じます。

この道中でシールド付きのBIGアメリカンとすれ違ったんですが~~~

まさか黒ふぁんとさん

通りすがりに イエイ! 頂いたんですが、

バイク凝視でうなづくだけが精一杯~残念。

二週連荘ってことはないですよ・・・ね。






そして山を登り県境付近でいっぷく♪

四国中央市の町一望できます。

今日は山地風なので製紙の煙突の煙も海側に流れてますww
















パノラマ?ワイド風に・・・(笑)





そしてラストは・・・豊稔池

言わずと知れた石積みのダムですが、ダムの風景は端折ります。








ここはバラックバスの宝庫で、ここら辺から (道路から) でも十分狙えます。
夕方だと、短時間で二桁いくかな?
サイズは30cmまでの中学生サイズがメインですが・・・

過去には50cmオーバーもあげた実績があるそうです。 (By地元民)



で、なんやかんやで大野原~R11~帰宅




走行は18マイル (約29km)
夕涼みにちょうどいい季節となりました。

さて、明日は・・・ドコイコ???







待ってろよ!カルロス!?
ポチッと一押し♪
にほんブログ村






ホルスター!

2012年09月07日 15時39分05秒 | ホニャららなこととか・・・







今回、ポチってしまったラフ&ロード ホルスターバッグ @5520

全体に、ちょいデカかった




これ見た奥様、 「またつまらん物を買って・・・」 



反論w~ 大きいので詰ります。(爆)








さあ、週末近し
ポチッと一押し♪


にほんブログ村










黒王号の休日

http://kokuou.i-yoblog.com/