STAFFあおいデス

京都は最近少しあったかい日が続いたり、寒いのが戻ってきたりと・・・
皆さまはいかがお過ごしでしょうか

まぁこないだは京都でも雪
がちらちらってのもあったんデスが・・・・・
今回ご紹介さして頂くのは『心』
嵐山店から徒歩15分くらいの「法輪寺」さんデス

嵐山
では超有名な「渡月橋」からスグでございます
こちらは「十三参り」でとても有名なお寺デス
虚空蔵菩薩さんが本尊でありまして
かぞえ13歳の男の子&女の子
が厄難を払い、福得や知恵を授けて頂きに行くのでございますね~
本来は4月13日でしたが、
春は3月13日~5月13日
秋には10月~11月に参拝されるんデスね~
が


法輪寺さんでは年中御祈祷して頂けるのデス
9時~16時となっておりますよ~

ここから坂道を登ってくと・・

階段のはじまり~

そしたら真ん中はこんな感じ
そしてそして
登り切ると

本殿が見えます


こちらで御祈祷して頂くんデスよ~
ここでプチ情報
そこから・・右の方向に進むと・・・・・

なんと
展望台のような場所があり
嵐山の景色を見ることが出来るんデスね~

京都タワーまで見えるんですぅぅ

なんとも素晴らしい景色が広がりますぅ
もひとつ・・
これは大事な情報
本殿を出た後、渡月橋を渡りきるまで後ろは絶対
振り向かない事


振り返ってしまうとぉぉぉぉぉ
せっかく授かった知恵を返さなければならないんデス


気をつけて下さいね
心
嵐山店では舞妓さんに変身して十三参りをする体験プランもございまして
こちらも大人気なのデス
最後に・・・・・
本殿の前には・・・・・
狛犬ではなく

牛さん
&寅さん
というのも
虚空蔵菩薩さんの守り尊だそうデス
なかなか珍しいのでこちらも是非見てきて下さいね~
おまけ

嵐山店STAFFの姫ちゃんと行ってきたんですがこの日はめっちゃ寒くって
法輪寺さんの中で氷が張ってました
では今回はここまで・・・・・


京都は最近少しあったかい日が続いたり、寒いのが戻ってきたりと・・・

皆さまはいかがお過ごしでしょうか


まぁこないだは京都でも雪


今回ご紹介さして頂くのは『心』



嵐山


こちらは「十三参り」でとても有名なお寺デス

虚空蔵菩薩さんが本尊でありまして
かぞえ13歳の男の子&女の子



本来は4月13日でしたが、


が





9時~16時となっておりますよ~


ここから坂道を登ってくと・・


階段のはじまり~


そしたら真ん中はこんな感じ

そしてそして



本殿が見えます



こちらで御祈祷して頂くんデスよ~

ここでプチ情報

そこから・・右の方向に進むと・・・・・


なんと

展望台のような場所があり
嵐山の景色を見ることが出来るんデスね~


京都タワーまで見えるんですぅぅ


なんとも素晴らしい景色が広がりますぅ

もひとつ・・



本殿を出た後、渡月橋を渡りきるまで後ろは絶対




振り返ってしまうとぉぉぉぉぉ

せっかく授かった知恵を返さなければならないんデス



気をつけて下さいね

心


こちらも大人気なのデス

最後に・・・・・
本殿の前には・・・・・
狛犬ではなく



牛さん


というのも


なかなか珍しいのでこちらも是非見てきて下さいね~




嵐山店STAFFの姫ちゃんと行ってきたんですがこの日はめっちゃ寒くって

法輪寺さんの中で氷が張ってました

では今回はここまで・・・・・
