みなさま
大変長らくお待たせいたしましたぁぁ



待ちに待ったぱーと2ですよ~

今回は
直島銭湯
その名も 【I
湯】のご紹介です
じゃじゃ~ん


か
かわいぃ~

【I
湯】なんてネーミングも可愛いですが、外観もおもちゃみたいでカワイイですよね


この日は、まだお盆
という事もあってか、すごい行列ができてました
ひょえ~

サボテンがにょきにょきはえてたり

出目金が泳いでたり



なんか 造りかけのオブジェ??
が、あったり。。。
お写真では見にくいですが、下に敷き詰めてあるのは数多くの5円玉たちです
すご~

とにかく
何かめっちゃいい感じでした
映画のワンシーンに出てきそうでしょ



海外からのお客さまも多数お見かけしました
きっとこの日に限らず外国からのお客様はすごく多いんだと思います。
なぜなら、真ん中に写ってるSTAFFのお姉さん(キャスケットをかぶった方)
英語ペラペラでした
かっちょい~


もちろんトイレもアートな感じです


こんな感じデス。


夕日に照らされても、【絵】になります



その後、【007】の「赤い刺青の男」記念館に行ってみたんですが。。。
誰かわからなかったので、5秒で出てきました
(笑) でも何かすご~



それからそれから

てくてく歩いてCaféでランチしました
しあわせ~

ぱーと1でご紹介した お友達とおソロのミサンガ?です
ミサンガって切れると願いが叶うって言いますよね


ただ。。。すごく頑丈に編まれてそぅなので、切れそうもないですが

お気に入りなので、毎日つけてます

この後、【地中美術館】に行くのですが、続きはまた
ぱーと3でお逢いしましょう
おまけ


これ見てください
私達が泊まった民宿の天井なんですが、
て、手の跡が


これもアートなのか
と思いつつ、ビビリな私達は、この日うつ伏せで寝ました


メイクSTAFF 加治でした
つづく

























嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」
東山本格舞妓体験処「心-花雫-」



























待ちに待ったぱーと2ですよ~


今回は



じゃじゃ~ん



か



【I




この日は、まだお盆





サボテンがにょきにょきはえてたり


出目金が泳いでたり




なんか 造りかけのオブジェ??

お写真では見にくいですが、下に敷き詰めてあるのは数多くの5円玉たちです



とにかく







海外からのお客さまも多数お見かけしました

きっとこの日に限らず外国からのお客様はすごく多いんだと思います。
なぜなら、真ん中に写ってるSTAFFのお姉さん(キャスケットをかぶった方)





もちろんトイレもアートな感じです



こんな感じデス。



夕日に照らされても、【絵】になります




その後、【007】の「赤い刺青の男」記念館に行ってみたんですが。。。

誰かわからなかったので、5秒で出てきました





それからそれから






ぱーと1でご紹介した お友達とおソロのミサンガ?です

ミサンガって切れると願いが叶うって言いますよね



ただ。。。すごく頑丈に編まれてそぅなので、切れそうもないですが


お気に入りなので、毎日つけてます


この後、【地中美術館】に行くのですが、続きはまた








て、手の跡が



これもアートなのか
































嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」
東山本格舞妓体験処「心-花雫-」





















