フォトグラファーの崎枝です


本日3月1日に、嵯峨野観光鉄道(株)さんのトロッコ列車の2010年オープニングセレモニーがトロッコ嵯峨駅にて行われました


↑上のお写真の左右に写っている舞妓さん
実は嵯峨野観光鉄道の社員さんなんです


去年、駅に観光案内所が完成した際にも社員さんが「心」で舞妓姿に変身され、ご協力させていただきました


おしろいを塗って紅をひき…


可愛らしい舞妓さんに変身

お部屋でお写真撮影をしたあと、オープニングセレモニーに参加


カメラマンや、今年初のトロッコに乗る乗客が集まり、セレモニーは大盛況でした



ここでトロッコ嵯峨駅のステキな内装をご紹介


こちらは、と~っても大きなオルガン



オルガンに見とれていると、その真後ろには機関車の展示物が


また、今日からトロッコ列車のジオラマも新たに増えました


実はこちら、実際に操縦に使われていたレバーを使って、ジオラマのトロッコを操縦できるそうです


マニアでなくても楽しめそうですね


今年初のトロッコは、舞妓さんとトロッキーを乗せて出発しました


セレモニーに参加していた可愛い園児達に、『おひな様』と間違われていたそうです
笑

京都へお越しの際にはぜひトロッコに乗りに嵐山へいらしてくださいね

嵯峨野トロッコ列車
TEL 075-861-7444(自動音声案内)



本日3月1日に、嵯峨野観光鉄道(株)さんのトロッコ列車の2010年オープニングセレモニーがトロッコ嵯峨駅にて行われました



↑上のお写真の左右に写っている舞妓さん

実は嵯峨野観光鉄道の社員さんなんです



去年、駅に観光案内所が完成した際にも社員さんが「心」で舞妓姿に変身され、ご協力させていただきました



おしろいを塗って紅をひき…



可愛らしい舞妓さんに変身


お部屋でお写真撮影をしたあと、オープニングセレモニーに参加



カメラマンや、今年初のトロッコに乗る乗客が集まり、セレモニーは大盛況でした




ここでトロッコ嵯峨駅のステキな内装をご紹介



こちらは、と~っても大きなオルガン




オルガンに見とれていると、その真後ろには機関車の展示物が



また、今日からトロッコ列車のジオラマも新たに増えました



実はこちら、実際に操縦に使われていたレバーを使って、ジオラマのトロッコを操縦できるそうです



マニアでなくても楽しめそうですね



今年初のトロッコは、舞妓さんとトロッキーを乗せて出発しました



セレモニーに参加していた可愛い園児達に、『おひな様』と間違われていたそうです



京都へお越しの際にはぜひトロッコに乗りに嵐山へいらしてくださいね


嵯峨野トロッコ列車
TEL 075-861-7444(自動音声案内)