goo blog サービス終了のお知らせ 

京都舞妓体験処☆心☆CoCoblog

京都の舞妓体験処「心」staffが、オススメ観光スポットや情報などなど・・・をご紹介(^_-)-☆

☆あたしの過去・・・☆

2010年10月09日 22時15分35秒 | お食事処・スウィーツ
金木犀の香りが漂ってきた今日この頃・・・
皆さまいかがお過ごしでしょうか・・・
make&着付けSTAFFあおいデス

今回は・・・
意味深なタイトルです

お休みの日に
たぶんかなりの方が知っていらっしゃる『boogaloo  cafe』に行ってきました



実は5年ほど前にキッチンで働かしていただいてたんデス
あたしの過去デスねぇぇぇ

今回は寺町店2Fにお邪魔してきました



私が働いてたのは・・・
寺町店3FからSTARTして、2Fに移動したり、今はなくなりましたが、烏丸店でも働かさせていただきました

あの頃とはかなりお店の内装など変わってましたが・・・
可愛らしさは変わらずデシタ



壁にはめっちゃ可愛らしい絵が描かれていました








あの頃にはなかった


キッチンの壁にも・・・



そしてあたしがとっても尊敬する『かなサン』
めっちゃ仕事ができて、いつでも頼もしい方でいっぱいお世話になりました

店内はオーナーの大好きなJAZZがかかっています

すごく落ち着いて、ゆっくり過ごすことが出来るお店デス
おひとり様でも・・
お友達とでも・・・
カップルでも・・・・
もちろん大人数でも・・・・・
1度皆さまも遊びに行ってみて下さい


おまけ

あたしのこの日飲んだドリンクです


シャーリーテンプル
実はこれソフトドリンクなんデスよぉぉぉ

めっちゃ美味しいのデス

ではまた・・・・・あおいデシタ


嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」





渡月橋近くの麺処

2010年10月03日 15時28分51秒 | お食事処・スウィーツ
フォトグラファー大北です
こんにちは、今回は STUDIO心 と本通りを挟み向かいにあるお食事処「めん処こばやし」さんをご紹介致します。

めん処こばやしさんは、渡月橋から本通りを北へ50m上がった東側にお店があります


店内は清潔感があり、こじんまりしていてランチで麺類を頂くのにちょうど良い雰囲気でした




スタッフの笑顔もご覧のとおり とっても素敵です


実は心が美空ひばり座南隣に移転し「STUDIO心」としてグランドオープンして直ぐに、真中の可愛くて小さなお二人が舞妓体験に来られ、とても可愛い舞妓さんなられました。

そのときのお写真がこちらです
鈴佳ちゃんと瑞木ちゃんです


とうぜん散策に出られたら、皆さまから可愛いの嵐でした









数あるメニューの中から、私が選んだのがめん処こばやしさんお勧めの温いそば ¥1,080



崎枝店長が選んだのがお勧め冷やしそば ¥1,280



皆様も、嵐山へお越しの際には、是非「めん処こばやし」さんでお食事を


めん処こばやし
住  所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-18
電話番号 075-871-5661
http://www.kyoto-arashiyama.com/koten/Koten-kobayashi.html


嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」


京都カフェめぐり 三条烏丸 Cafe Jinta

2010年09月29日 09時57分33秒 | お食事処・スウィーツ


嵐山店フォトグラファーの崎枝です

先日カフェ『Jinta』さんにご飯を食べに行きました

何枚かお写真を撮ったのでご紹介します



店内はとっても落ち着いた雰囲気で、居心地が良いです



いろんな物が飾られていて、ボーッと一つ一つ眺めていてもあきません


こちらはマンゴージュース

かなり濃厚

こちらは『トマトとチキンのイタリアンプレート』

チキンがトロトロで、どうやったらこんなに柔らかく作れるのか聞きたくなるほど

『Jinta』さんのご飯は玄米入りでかなりヘルシーです


最後にコーヒーゼリーが


こんなに美味しい物だらけにもかかわらず、撮られるのが苦手なので真顔


そんなこんなで、『Jinta』、ぜひ行ってみてください




嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」

京野菜がおいしいお店「葱や平吉」

2010年09月19日 19時56分05秒 | お食事処・スウィーツ
フォトグラファーのショウヘイです
もうすっかりらしく涼しくなりましたね~散策日和です

今回は仕事帰りにメイクスタッフの加治さんと「葱や平吉」に行ってきました

ここは京野菜がおいしいお店でお値段もリーズナブル
ヘルシー気分な時に最適です


「心 -花雫-」から徒歩5分くらいで近いお店
高瀬川沿いにあります

このお店の名物は京野菜の黒焼といって、野菜を炭火で焼いたシンプルな料理です
これがめっちゃおいしい特に万願寺唐辛子と山芋が最高でした
天ぷらも塩で食べるのがおいしいです



写真左上の大量の九条葱は何とかけ放題の食べ放題
葱好きの人にはたまりません


僕も葱好きキャラとして人生を送ってきたのでここは葱の一気食いです


煮込み牛スジを食べてます
これもめっちゃおいしかったです


最後のシメは鴨葱塩煮込みうどんあっさりしてておいしかったです
また行きたいです

葱や平吉 高瀬川店

〒600-8018 京都府京都市下京区市之町260-4
阪急京都線「河原町駅」下車徒歩3分
11:30 - 14:30 (L.O. 14:00)
17:30 - 23:00
(Food.L.O. 22:00 / Drink L.O. 22:30)



嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」


炭と地鶏と京野菜 先斗町 囲涼庵さん

2010年08月26日 12時12分47秒 | お食事処・スウィーツ
嵐山店フォトグラファーの崎枝です

先日、1年以上ぶりに会うお友達と夕飯を食べに出掛けました
今回はその日のブログです

本日ご紹介するのは、先斗町(ぽんとちょう)にある居酒屋さん、『囲涼庵(いりょうあん)』さんです
炭と地鶏と京野菜 先斗町 囲涼庵さん

こちらは、引き上げ湯葉の地鶏生春巻き

新鮮な地鶏と新鮮な野菜は、美味しいだけじゃなくてカラダにも良さそう

こちらは柚子塩鍋

このお鍋には食べ方があり…

こだわりの、京都府、愛媛県、広島県、新潟県、宮城県産のお塩をチョイスして自分のお皿に入れて味付けをするんです

いろんなお塩を入れて味の違いを試してみたくなります


こちらは鶏肉をしゃぶしゃぶで新鮮なので、生でも全然食べられるんだそうです

そして締めにはモチロン雑炊

どれもに合うメニューばかり

先斗町は、花街ですが、意外とリーズナブルなお店ばかりで
個性のあるお店が多いので、ぜひ夕飯でお困りの際には先斗町へ


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.
炭と地鶏と京野菜 先斗町 囲涼庵
075-222-2223
営業時間 17:00~24:00
不定休 無休
♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.

東山本格舞妓体験処 心-花雫-
嵐山本格舞妓体験処 STUDIO心