会社が始まる前に行かねばないところ東京。
友と親戚に顔出しに行ってきました@一泊二日
一日目:てか東京来たら池ギ(池袋ギーゴ)じゃんてことで東京駅から直に池袋へ(・∀・)アヒャ!!
池ギは某三国志大戦の上位ランカーが集まるゲセンで、行った日ははからずも(マジデ)全国決勝が東京で行われた翌日ということもあり、北は北海道から南は九州までの覇王どもが集まってましたよ(・∀・)チゴイネ!
ノイ、ホークス、リリス、○○、パチローという凶悪なメンツでした(((( ;゜д゜)))アワワワワ
偶然にも目の前でノイVSパチローが店内対戦始めたのには天佑は我にありといったところでしたよ。
ここまで、わかる人にしかわからんネタでスマソm(_ _)m
その後親戚の家に泊まる。てかそこのバーサンがいわゆる資産家というやつで・・・話を聞いてるうちにやはり、庶民と生まれながらの金持ちというのは超えられない壁があるなと思いました。なんでも、その家は元を正せば宇都宮のなんたらという大名で、土地は3町村にまたがり、そのバーサン以外はこれまで、働いたことがなくても金は腐るほど入ってきたそうで(;・∀・)
んでもってそのバーサンは会社経営バリバリですた。
てか「地方で会社起こしても月収200万なんて微々たるお金しか稼げないし、都会ならまぁそこそこ(1日の売上1000万くらいのことらしい)稼げるので・・・」発言にやられました。ちなみに、そのバーサンとは血はつながってないのでいくら金持ちでもぼくにはなんの関係もないわけであり(´・ω・`)ガッカリ・・・
てことで、二日目
東京に引っ越した友と再会(゜Д゜ )ウモォー
まずは上野動物園・・・ということで、孔雀やらパンダやらライオンやらゴリラやらペンギンやら白熊やら夜行性動物やら爬虫類やら見て回りました。
てか、上野動物園デカ Σ(´Д`lll)
モノレールまであるハイクオリティΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
しかし動物は癒されるな(*゜ー゜)・・・てか面白い!
その後ラーメン好きな二人は一風堂へ・・・味噌トンコツと純正トンコツがあったので別々に1個ずつ頼みました。てかね・・・美味いですよ・・・静岡のラーメン屋が可哀想になるくらい(゜Д゜ )ウマー
味噌とトンコツがこんなに合うものだとはね(゜ー゜*)♪
てか、東京はこのレベルのラーメン屋がたくさんあって羨ましい限りですよ。マジで
昼食後はデパート(ABABABA?だかなんだか)で某さんからもらった送別の品のお礼を買いに行きました。正直何を送って良いのやらと思いましたが、ヒントを友に貰い中々良いものが選べたと思います。やっぱこういうのは女の子に聞いた方が(・∀・)イイ!!
そして一路魔界・・・ゲフンゲフン・・秋葉原へΣ(゜Д゜)
友が冥土喫茶へ行きたいということなので、武勇伝作りに行ってみようと思いました(つ´∀`)つマテ
@ホームカフェってやつですかぁ?「ご主人様おかえりなさいませ♪」ですかぁ?
ってやつです(゜Д゜)ウボァー
しかし、ヲタ属性のない一般人の友が行きたいというほど冥土カフェはメジャー化していたとわ・・・((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
着くとこのheikiEYEによればヲタ半分、武勇伝作り半分といったところでした。半数の人間から2チャン語がさも当然のように吐き出されるという現実(;・∀・)そして冥土さんがたくさんいました土佐。確かに可愛い/・゜Д゜)それは認めよう。しかし、かゆい所に手が届かないこのもどかしさは一体!
一般人>>>>>超えられない壁>>>>>>ヲタ の狭間にいる俺(゜Д゜;)
って感じでした(わかる人にはわかる)てか、店の前から順番待ちの列ができるほどで結局入れませんでしたよ(ちなみに2店舗まわりましたが何か?)
次来たら入ってみたいなと思ったりするわけであり・・・
まっそんな感じで時が過ぎ行き、別れの時刻に・・・・・・
今日東京で御一緒した友は、なんつーかね、ほんとウマが合うというか、一緒にいて疲れないし、楽しいしetcで大好きなんですよ。ホント、静岡に居て欲しかった・・・・・・まっそんなこと言ってても始まらないので、今後も長~く付き合っていきたいなと帰りの新幹線で思いましたアリガト!(´▽`)