姫の1ヶ月検診の為、病院に行った。
体重→3335g
身長→52.8cm
体重の増えが1日21.0gと少し少ないので、ミルクを足すように言われた。
本当は1kg増えるところを姫は600gしか増えてない。
ミルクを飲んでる子は確かにブヨブヨで、良く太っていたけど、姫はすっきりしていた。
母乳で足りない分はミルクを足してるけど、母乳がどの位出てるのかは分らない。
欲しがる時はミルクをあげてる。
お母さんが母乳で育てたいのは分るけど、まずはお子さんの事を考えてミルクを足してください。と言われてショックだった。
体重チェックの為、2週間後に又来るように言われた。
私はこの子にひもじい思いをさせてたのかな~.......
次の日区の保健師さんが来てくれたので、相談してみると、全然問題ないわよ~
頑張って母乳で行きましょう、足りない分はミルクを40~60足せばいいよ。
と言ってる事が全然違うので、戸惑ってしまう。
そこで、3人育てたママさん友達に聞いてみたら、医者と助産師の意見は違うから適当に聞き流さないと疲れちゃうよ~との事でした。
ミルクを飲む量は個人差があるので、おっぱいメインで足りない時はミルクを足す方向であまり神経質にならない事にした。
完全母乳までには遠いな~
体重→3335g
身長→52.8cm
体重の増えが1日21.0gと少し少ないので、ミルクを足すように言われた。
本当は1kg増えるところを姫は600gしか増えてない。
ミルクを飲んでる子は確かにブヨブヨで、良く太っていたけど、姫はすっきりしていた。
母乳で足りない分はミルクを足してるけど、母乳がどの位出てるのかは分らない。
欲しがる時はミルクをあげてる。
お母さんが母乳で育てたいのは分るけど、まずはお子さんの事を考えてミルクを足してください。と言われてショックだった。
体重チェックの為、2週間後に又来るように言われた。
私はこの子にひもじい思いをさせてたのかな~.......
次の日区の保健師さんが来てくれたので、相談してみると、全然問題ないわよ~
頑張って母乳で行きましょう、足りない分はミルクを40~60足せばいいよ。
と言ってる事が全然違うので、戸惑ってしまう。
そこで、3人育てたママさん友達に聞いてみたら、医者と助産師の意見は違うから適当に聞き流さないと疲れちゃうよ~との事でした。
ミルクを飲む量は個人差があるので、おっぱいメインで足りない時はミルクを足す方向であまり神経質にならない事にした。
完全母乳までには遠いな~
