goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエKokettyの手作りバッグ

じっとしていられない性格の主婦Kokettyの趣味が高じて、本格的なミシンで革製バッグを作ってみました。

新作バッグ、完成です

2014年04月18日 09時08分34秒 | ショルダーバッグ
新作が完成しました。 ハンドルは・・・・    こんな感じです。 ワンショルダーなので、肩に乗せた時に安定するよう・・・ ハンドル中央部辺りは、幅広く設定し端細りになるようにしました。 プリーツ革も部分使いし、本体とのバランスを取っています。 内布は、少し光沢の有る布のイメージだったので、茶色のジャガード地を選びました。 納期直前の押し迫った時期に、お気に入りの1点が完成しました . . . 本文を読む

新作バッグ・・・途中経過です

2014年04月17日 09時17分23秒 | ショルダーバッグ
プリーツ革を使った新作バッグの途中経過です 一応・・・ボディ(本体)が出来上がりました。 今までに無い、エレガントなバッグになりそうです 柔らかい革なので、捻りをいれる事も容易です 背面には、機能性も考えてファスナーポケットをつけました 小さな部分ですが・・・ファスナーのツマミに付ける飾りにも拘りが・・・ うすっぺらな飾りだと、バッグのボリュームとのバランスが悪いし・・・ タッ . . . 本文を読む

このタイミングで・・・?

2014年04月15日 18時49分55秒 | ショルダーバッグ
金沢での作品展まで あと僅か・・・・来週の水曜には、搬出しないといけないのに このタイミングで、新作に取り掛かってしまいました 珍しいプリーツ状の革です 随分前に入手していたのですが、なかなか手を着けられず眠っておりました ・・・・が・・・・・ 何やら、ふつふつとイメージが膨らみ始め・・・・ こうなったら、取り掛かるしかないか!!!! 作品展に間に合うかどうかは、??????ですが . . . 本文を読む

サンプル品が・・・・こうなりました。

2014年04月11日 21時13分56秒 | クラッチバッグ
手前が、サンプル品で・・・奥が改良品です バッグを提げる時に握る部分が、若干細く感じたのでサイズ変更し・・・ 外ポケットもつけました。 内布には、ポップな水玉柄を選び 内ポケットや、マグネットも・・・・ バッグのサイドには、ショルダーストラップも付けられるようÐ管もセットしています これで、サンプル品から比べると ず~~~っと実用的になったのでは・・・? . . . 本文を読む

新作2点・・・・

2014年04月10日 20時57分26秒 | ショルダーバッグ
以前に作ったこちらのバッグ サイズを変えて(一回り小さく)、2点作りました こげ茶色のタイプ・・・ 底は、楕円形です パスケースが入るくらいのポケット バッグの口は、Wファスナー使いです 内布には、英字のプリント もう1点は、黒xこげ茶のタイプ 黒の革は、馬革で・・・・表面には、ヒビが入ったような加工がしてあります こちらの内布は、シックな感じ グレー系の無地を使っています。 . . . 本文を読む

三日月型ショルダー(new)にも、新色!

2014年04月09日 08時56分15秒 | ショルダーバッグ
三日月型ショルダー(ニユータイプ)にも、新色が仲間入りしました。 今まで作っていたのは、茶系統ばかりでしたが・・・・ 今回は、黒とグレーのコンビです      黒の部分は、牛革・・・・グレーの部分は、ヤギ革を使っています 内布には、黒のチェック柄を 両開きのファスナー飾りにも、一手間かけて ステッチを入れています . . . 本文を読む

新色追加・・・

2014年04月08日 09時53分01秒 | ショルダーバッグ
最近・・・ブログの更新を、いささかサボっておりました。・・・・反省!! 制作活動は、作品展に向けて大詰めの時期なので・・・パワー全開で頑張っております そこで・・・ミニバケツ型ショルダーに、新色参入です      とても鮮やかな「ターコイズブルー」 春夏には、ピッタリですね 内布は、ブルーのストライプ柄 小さなイカリ模様も入っているので、マリンテイストも漂いますね もう1色は、定番の . . . 本文を読む