goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエKokettyの手作りバッグ

じっとしていられない性格の主婦Kokettyの趣味が高じて、本格的なミシンで革製バッグを作ってみました。

着物のシミ・・・

2010年02月16日 15時12分39秒 | 衣服類
日曜日の結婚式で、私が着た留袖は 5年ほど前に亡くなった母の形見の着物でした。 若い頃の母は、とってもキュートな人で・・・ 私は、この写真の母が 大好きなんです この母が着ていた留袖・・・(随分、年を重ねてからですが・・・) 確か・・・最後にこれを着たのは、私の結婚式の時だったと思います。 この着物に袖を通すだけでも、感慨深いものがありましたが・・・ イスに腰掛けて、ふと膝元を見ると・・ . . . 本文を読む

いい式でしたぁ~~~。

2010年02月15日 18時54分30秒 | その他
昨日は、無事に息子の挙式・披露宴を終える事が出来ました。 宗教や、古いしきたりにとらわれない・・・手作り感の在る、とってもいい式でした。 式の方は・・・参列して下さった皆さんが、見届け人となる「人前結婚」と言う方法で・・・ 仲人さんも、神主さんも、牧師さんも居ません。 みなさんに見守られながらの、挙式です・・・・これが、なんとも言えず温かい感じがしました。 披露宴のオープニングのビデオ( . . . 本文を読む

いよいよ、明日は・・・

2010年02月13日 15時10分15秒 | その他
いよいよ、明日は・・・・ 我が家の長男の結婚式ですぅ~~~ バレンタインデーに挙式とは、とっても覚え易いですよね 式の計画・準備は殆ど本人達まかせなので・・・・親は、ノータッチ 式場の詳しい場所も、時間も 先週に知らされました 今日も私の職場で「お料理は、どんな物が出るの・・・?」と同僚に質問されましたが・・・・ 「絶句!!!!」「知らんわぁ」 まっ、こんなもんです 気楽な親・・・ . . . 本文を読む

ウエストポーチ

2010年02月12日 20時50分43秒 | ウエストバッグ
昨年の12月にオーダーを頂いたウエストポーチを、少~~しだけ修正して新たに作りました。 昨年作ったのは・・・こちらのポーチですが・・・ 依頼主さまより、ベルトを通す部分を2~3センチ、上の位置に付けられませんか? ・・・と言う要望を頂いたので もう一度手を加えて、ご要望も入れながら作ったのが・・・・ ・・・こちら (実は、まだホックを付けていない状態ですが・・・) 革の使い方も、少し変えて . . . 本文を読む

クラッチバッグ・・・2号

2010年02月11日 19時56分53秒 | その他
もう1個のクラッチバッグも出来上がりました。 持ち手の付け方を、ちょっと変えてみました クラッチバッグ1号は・・・持ち手が、本体の外側に付いていましたが・・・ 今度のは、本体の内側に付けてみました 持ち手のミシン目が見える部分を、出来るだけ少なくしようと言う発想からです このデザインでは、収納出来るのが このポケットだけなんです                   ・・・だから、日常使い . . . 本文を読む

クラッチバッグ・・・1号

2010年02月09日 14時59分33秒 | その他
クラッチバッグの第1号が、出来上がりました             2枚のパーツを合わせて作る持ち手も、何とかずれずに縫い付ける事ができました。 バッグの表の顔はを出せると思うのですが・・・・ 持ち手を、折り返さずに「手さげ鞄」として持ちたいと思った時に・・・(この状態ですね) つまらない、こだわりですが・・・ 持ち手部分のミシン目の裏目が、表に出るようになるんです ミシンで縫うと、 . . . 本文を読む

嬉しい電話・・・・

2010年02月08日 21時45分36秒 | その他
今日の仕事は、とっても忙しかったなぁ~~~ 東○○ンズ、4店舗へ革の出荷と・・・ネットショップからの注文を出荷・・・・ 朝からず~~~っと、出荷作業に追われて、きりがついたのが 夕方 いつもなら、5時で仕事が終わったら 直ぐに帰る所だけど 納期が迫っている鞄を、少しでも進めなきゃ・・・と思い、お店に居残っていると・・・ のベルが・・・ 何気に、電話に出てみると 「鞄のオーダーを、したい . . . 本文を読む

追加オーダーです

2010年02月07日 21時14分27秒 | 小物 アクセサリー
先日作ったカードケースの、追加オーダーを頂きました この形で、少~~しサイズを大きくして、黒の革で作って欲しいと言う事でした。 ・・・・で・・・・早速・・・・ 黒の革の方が、やや柔らかく・・・茶色の革に比べると、張りが少ないように見えます                 同じつくるなら、1個と言わず2個作っちゃお~~~ カードケースとして、作りましたが・・・ 2部屋あるので、小 . . . 本文を読む

50日ぶりに・・・・

2010年02月06日 17時13分52秒 | その他
昨日は旦那さんの病院へ・・・・ 退院後、初めての診察を受けに 行ってきました。 診察の結果・・・・梗塞が出来ていた部分には、大きな変化は無く・・・ (悪化している心配は、無いという事でした) 未だ残っている症状(歩く時のふらつき、頭の痛みや重い感じ・・・など)について質問すると・・・・ 「もう少し時間をかけたら、改善されるでしょう」 「調子の良い時には、どんどん体を動かして下さい」と、言 . . . 本文を読む

新作・・・初めての、クラッチバッグ

2010年02月04日 20時36分54秒 | その他
こんな感じのバッグは、作れますか?     ・・・と、依頼を受けたのが・・・去年の12月なんです とっても、お待たせしてしまいましたが・・・・ やっと、取り掛かる事が出来ました。 シンプルなクラッチバッグです 今日、型紙を起こして・・・裁断・・・(いつものように、2パターン裁断しました) こちらは、箔が散りばめられている、ちょっと華やかな感じの牛革です 着物に合わせたり、パーティーバッグとして . . . 本文を読む