もう12月。冬といえばそう。グラコロ。異論は認める。

ホントにこんなにふっくらなんか?

これが例のブツでございます。

↑包み紙
という訳で期間限定コク旨ビーフシチューグラコロ食べてきました〜
公式特設サイトによると
冬の風物詩「グラコロ®」に、期間限定で「コク旨ビーフシチューグラコロ」が登場します。クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケに、赤ワインで旨みとコクを引き出したデミグラスソースで風味豊かに仕上げたビーフシチューソースと、アクセントにマスタードを合わせ、キャベツとともにバターが香るふわふわ蒸しバンズではさみました。寒い季節に食べたくなるグラタンとビーフシチューの味わいが一緒に楽しめる、この冬だけのおいしさをぜひお楽しみください。
とのこと。

ホントにこんなにふっくらなんか?
俺がいっつも食ってる100円のハンバーガーはペチャンコだぞ?
まあいい。食えば分かる事だ。いざマックへレッツラゴー!

これが例のブツでございます。
なんかロシアみたいなデザインでおしゃれ(語彙力の欠如)
いざ!オーープン!
おお!全然ペチャンコじゃない!(感動)
グラタンコロッケ様にオンザビーフシチュー。
なんだこれウメェ……

おお!全然ペチャンコじゃない!(感動)


まずグラコロ様がウメェ……冷えた体に染み渡るぜ……
たまごソースともよく合ってうまい!
特別仕様らしいバンズもふわふわで良いっすな(ただふわふわすぎて食べずらい)。
ビーフシチューのビーフさんも結構しっかりしてて良き!非常に良き!
ちょっと食べにくいけどね。
だがな、食べにくいモンは大体上手いんだ。問題ない。

↑包み紙
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます