こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

いつもの朝

2024-06-05 | iPhone

 

 

早朝のいつものように庭を一回り 新聞取って持ってグルグルと

天気のいい朝はこの程度でも足の運動何歩?など

軽い走りとゆっくり大股の歩行と交互に行う これは良いことと自信もち

今は写すものはほぼ変わりもなく同じもの羅列ながら

家を出て外出機会あれば もちろんそちらになるが

今日はお出かけもある~

 

あの白さがこんなになり 隣の方がぼちぼち開き始めている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから外出

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この所は今

2024-06-04 | NEX-5
2011年のとき
UPしたこの画面は現在は?と試してみたくなり
コピペで再投稿してみますが
今はここも無くなり
以前からでもあるが あじさい園の人の多くの賑わいがある
色々に変わっていくわけだが昔から散歩など何度も訪れるところ

下までスクロールおろしてみてください
その時の9枚
画面右側のスクロールバーにマウスカーソルを当て、マウスの左ボタンを押しながらマウスを上下に


近くの公園はアジサイ祭りもまだなので鳥の檻を見ると丁度飼われているクジャクが羽を広げて見せてくれていましたので久しぶりに見たような華麗さにしばし佇んでおりました、おまけはいろいろな表情、よろしかったら下の方もご覧ください。

















一生懸命にアピールすれど彼女は無関心


 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療院の猫たち

2024-06-03 | スマホ

 

あの時治療が終わり

こちらの部屋に2匹が入りたくてイイよと入れたら…

 

いつものネコちゃんたち
4回目くらいになったので
少しは認められてきたかも

コロちゃんという青年です
何をしている所? 写そうおとケイタイの
揺れるストラップに興味で
お手々を伸ばしてじゃれている所















マルちゃんはおすましの後直ぐに退場

それぞれ個性あるし ガッカリ~

もうこちらには関係ないからと






 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のひと時

2024-06-02 | E-M5 Ⅱ

 

 

日曜に一緒にと行くつもりが当方の都合でキャンセルなど~

雨の日になるとTVで云っていたのに曇り空で今は~~家にいて

庭をボーとみている (安住紳一郎の日曜天国をライブ放送中を楽しみながら)

すると 鳥が一羽 ナニ鳥 何でもいいからカメラ持ち出す

そして見えるもの等 この今のひと時

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

植木鉢の方はそのままで 申し訳ない

    

 

 

こんな所などにも飛んできて毎年の事ムラサキツユクサ

 

 

 

 

 

 

昨日挿しておいた紫陽花

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のご近所で

2024-06-02 | Caplio R6

 

近所のお宅のアプローチに黄色いお花が2種咲いていました。
【キリンソウ】 ベンケイソウ科
漢字では「麒麟草」(牧野図鑑など)が正式なようですが、
由来が不明で、一般に広く使われる「黄輪草」は
黄色い花が輪のように咲くからで、
由来的にはこちらに軍配が上がりそうです。
花は、径1.5cm程度ですが、円錐状の集散花序で多数咲く。
草丈は10~30cm程度。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランドカバーのお花です。
アプローチの踏み石の直ぐ脇なのでアップにすると
いろいろなものが見えてしまいました。

 

 

 

 

 

 

ある日の事

これはここではじめての出会いで

可愛いというか

 

ケシの実

お花の時も見たかったなど

沢山あると異様な 何者

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする