ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
寒い日
2021-01-25
|
RX100Ⅵ
冬の本性
心の叫びが止まらない
冷たい雨の後のわが庭先は 幾つかのむき出しの冬がある
温めたからだは震えるが 冷雨に打たれたかれらも愛おしい
ひと時の庭散歩で出会った偶然は今日の癒しか
夏椿
一塊でひと頑張り
山茶花
ツワブキ
キンシバイ
#写真
#枯れ葉
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
2/1日は搬入予定
|
トップ
|
今日の夕景は
»
最新の画像
[
もっと見る
]
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
足元に花菖蒲
8時間前
2 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
ポージィさんへ
(
玲
)
2021-01-25 17:37:17
お宅の夏椿は?今どの様になっているのでしょう。
それぞれ違うのでよそのモノも面白いでしょう。
何も美しく撮るようなものもなく、そのような感情もはいりましたので。
現実派かな、美しいものはもっと、とかいろいろ
楽しいですね。
キンシバイはことのほか元気者、いくらでも成長していきますね。ただ雨露の光景、
いつもコロコロとしていますよ。
水滴を主役にする時は腕まくりですね( ´艸`)
ありがとうございました。
返信する
こんにちは
(
ポージィ
)
2021-01-25 09:58:33
いちばん寒さ厳しいとされる時期、お庭の植物たちは寒風の中
黙ってじっと耐えているかと思うと愛おしさもいや増しますね。
ナツツバキの枯葉がまだ残っていますか。
ほんと、ひと塊身を寄せ合って、の様子ですね。寒い季節に咲くサザンカも、葉の色はやはり春~夏のころとは違いますね。
たくさんの小さな水滴で装ったキンシバイは思いのほか元気そう。
でも、かすかな紅葉の色が見えて、サザンカ同様黙って
耐えているのだなと感じます。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2/1日は搬入予定
今日の夕景は
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
足元に花菖蒲
牡丹の開花
翁草雨のしずく
何の実
雨上がり
散策最終お疲れ
崖下の道
一気に散策
昨今の事柄
タツナミソウ
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
ぽちっと一日一回
にほんブログ村
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆Will You Dance?☆
Janis Ian / Will You Dance?
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
それぞれ違うのでよそのモノも面白いでしょう。
何も美しく撮るようなものもなく、そのような感情もはいりましたので。
現実派かな、美しいものはもっと、とかいろいろ
楽しいですね。
キンシバイはことのほか元気者、いくらでも成長していきますね。ただ雨露の光景、
いつもコロコロとしていますよ。
水滴を主役にする時は腕まくりですね( ´艸`)
ありがとうございました。
黙ってじっと耐えているかと思うと愛おしさもいや増しますね。
ナツツバキの枯葉がまだ残っていますか。
ほんと、ひと塊身を寄せ合って、の様子ですね。寒い季節に咲くサザンカも、葉の色はやはり春~夏のころとは違いますね。
たくさんの小さな水滴で装ったキンシバイは思いのほか元気そう。
でも、かすかな紅葉の色が見えて、サザンカ同様黙って
耐えているのだなと感じます。