毎年の事 咲いていたノコギリソウはいつの間にか消滅していて
目に留まったこの年の状態で再投稿 昔を偲んでおります
2009
今年のノコギリソウは少ないな
今年は撮らないかと思っていたが
今年もやっぱり撮ってしまった
毎年毎年お世話になりっぱなしだ


2010
毎年恒例のノコギリソウが咲きました
やはりわが家としては見逃せない被写体なので
毎年代わり映えもしませんが



鋸草(のこぎりそう キク科)とは
葉の形が鋸に似ているのでこの名がある。
高さ0.5-1mになる多年草。葉は互生し、長楕円状披針形で、
櫛の歯状に中~深裂して裂片は鋭い鋸歯がある。
上部の葉腋から小枝を出して、直径7-9㎜の頭花を多数つける。
舌状花は、5-7個で、長さは3.5-4.5㎜。