小彼岸桜のズクなし写真ブログⅡ

撮り貯めた写真をチョコチョコとブログにアップしています。季節感のない気ままな写真ばかりですがご覧ください。

善水寺(滋賀県湖南三山)(2011年12月05日 月 EOS 5D)

2012年01月04日 | 旅行
           突然ですが、パスワードとIDの一致が出来なくて、自分のブログ内に入ることが出来なくなりました。

           「皆様こちらですよ」というお知らせを前のブログに書き込めれ無いので非常に残念に思います。

           毎日決まって訪れて頂いた皆様には大変申し訳ない気持ちです。

           今迄のブログは「小彼岸桜のズクなし写真ブログ」です。新しいブログは「小彼岸桜のズクなし写真ブログ2」です。

           メールを差し上げることのできない皆様には大変申し訳ありませんが、アドレスの変更をお願いいたします。

           前回までの「長寿寺」は最終回があった訳ですが、年度も変わりブログも新規になって

           しまったので今回から「善水寺」に移ろうと思います。

           駐車場の中に真新しいお手洗いが在りました。


           


           それでは受付で拝観料を支払って中へ入っていきます。

           


           JR三雲(みくも)駅の北西約2.6km岩根山の中腹にある天台宗の寺。
           奈良時代中期、和銅年間(708-714)に国家鎮護の道場として建立され、和銅寺と称していました。


           


                     平安時代の初め最澄が入山、延暦寺(えんりゃくじ)の別院諸堂(べついんしょどう)を建立し天台宗に改めました。

                     


           また、桓武(かんむ)天皇が病気になり、最澄が法力によって霊水を献上したところたちどころに回復したことから現在の寺名に改められました。


           


                     其の碑です。

                     


                     霊水上。
                     
                     


           元三大師堂(がんざんだいしどう)ごしに本堂をみる。

           


           宮殿風の趣をもつ荘厳でどっしりした構えの本堂。

           


           天台仏殿代表で織田信長の兵火の時も唯一消失を免れた。

           

           国宝に指定されています。

           


           天平時代から平安時代を代表する素晴らしい仏像15体の他15体が安置され、いずれも見ごたえのあるものばかりです

           


                       時間の関係で其の仏像らを見ることが出来なかった。↓は六所権現堂。

                       

            ここは紅葉の木々が少なかった。


            

            続きます。


最新の画像もっと見る