毎年のことですが、第1戦は1匹でもつれれば高ポイントが獲得できるので、皆さん気合が入っています

私もとにかくディープで1本をと朝一からディープで頑張りましたが...
ガイドが凍りラインが出ていかないは、ラインローラーも凍ってラインはヨレまくり

魚探でいい反応を見つけてもガイドが凍ってリグが落ちず...さらにまともにスプールに収まっていないラインはブワッと放出され...
まともに釣りができません

結局7:30にディープをあきらめてシャローの一発狙いに作戦変更

で、
あっさり8:00頃に入った藤林立木群対岸のカバーでゴーマルが釣れちゃいました

いつもの様にカバーに引っかけてラインを張ったらバスが喰ってました

こんなに早い時間に釣ったのは久しぶり


時間はたっぷりあるので同じような感じのカバーを撃ちますが...
反応が...
全く無い

水産島周り、松下周辺、下清水と全然ダメ

笹川に入ってぼけ~っと岩盤を撃ってるとラインがラインが沖に走ってる

なんとマグレのキロアップ

まだまだ10時


と頑張りましたが簡単には釣れません

結局2本での検量となりましたがなんとか3キロオーバー

野村ボート勢は何人か2キロオーバーがいたので全体的に釣れているかな~と不安イッパイで表彰式に向かうと...
唯一の3キロオーバーで優勝することができました

そしていままでチャンスがありながらなかなかもらえなかった

ビッグフィッシュ賞も頂きました

去年は悔しい思いをしたのでなんとかリベンジすることができました。
2戦も上位に入れるようがんばります
