ボート受付の時、土曜日の状況を尋ねると、「昨日出船した○○さんと××さんがノーフィッシュでした」といわれ、こりゃ厳しいかな?なんて思いながらボートのセッティングをしていると風が中の島方面から鳥居岬方面へと抜けていくので「もしかしたらミノーでバクバク?」と期待をしながら松下周辺をスクワレル、マーゲイ、x-70、Bフリーズなどをローテーションしてみますがまったくバイトがありません。エスドライブ、サイレントキラーS、ゴードンを投げてもまったくチェイスもありません「...」
「そうだどんどんへいこう」
笹川を上ってどんどん手前に来るとヘラ釣りのオジサンが竿を曲げている。羨ましく思いながら迂回してどんどんへ到着!先週よりも若干透明度が上がっており先週釣った流木?はくっきり見えるようになっており、魚がいないのもまる見えでした。先行者が3人ほどいてそれぞれミノーやダウンショットを投げていますが釣れていない様子...ミドストで釣るぞ~とバスミノーのJHをスイミングさせていると数投目にロッドが曲がる...「バイト??」リールを巻くのをやめてバイトを聞いてみると...「バイトだー」スイミングでのバイトが久しぶりすぎて感覚を忘れていました


帰宅して野村ボートの釣果情報を見るとすばらしい魚体のバスの写真がアップされていました。ウラヤマスィ
来週はSINZANKAIトーナメントです。前回の雪辱を晴らすべく頑張ります。