goo blog サービス終了のお知らせ 

KB会長のささやき

謎の濁り

亀山修行で気になったのが下のような濁り...

画像の使いまわしすいません...

 

土曜日はのむらボート桟橋沖や下船時には桟橋の内側へ...

日曜日は藤林エリアへ移動していました。

 

水温が上昇してくると湧き上がってくる?とか?

風向きで移動しているとか?

 

よ~く見てみると表層から数十センチ位はクリアですがその下に留まっているいる感じです。

 

釣果に影響があるかどうかはわかりませんが、この濁りのあるエリアは釣れる気がしません

 

藤林まで移動したらなそのまま取水塔から吸い込まれてくれ

コメント一覧

こはら
おぉ!
コメントありがとう!
ここ数年大減水はありませんね
撮影してくれたお礼にジョーダンのキモは何となく分かっていると思うけど今度話してあげるよ
TIJ
ジョーダン50
早速買ってみましたよ
早く減水してアオコになって欲しいけど、雨降ったのでアレですね(^^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「バス釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事