マジョルカ3日目の朝、
サラトガホテルの朝ごはんはおいしくて、毎日楽しみでした。
特にスタッフがその場で焼いてくれるオムレツや焼き野菜はムイビエン

宿泊客もフレンドリーで、英語で「日本人?」とか「今日はどこに行くの?」とか話しかけてくれて、
イギリス人夫婦が「今日は雨が降るかも」と教えてくれました。
今日はカテドラルに行ってから、木の電車でSOLLERという美しい街に行きます。
歩いてカテドラルに向かい、9時過ぎに着いたのに開館時間は10時でした!
ガウディも関わった素晴らしい聖堂とのことで入りたかったのですが、
待ち時間がもったいないから諦めて外で写真だけ撮りました。

道に迷いながらなんとか駅に着いて、切符を買っていたら、
ホテルで朝食のときに話していたイギリス人夫婦に会いました!
電車は木製で趣があり、車窓風景はうっとりするぐらい美しいものでした

SOLLERでかわいい路面電車に乗り換えて、PORT SOLLERへ

夢みたいにきれいな海岸を見ながらテラスでランチを食べ、

ふと入ったお土産物屋さんで、念願のエスパドリーユを買いました。
空のむこうに黒い雲がかかってきたので、SOLLERに戻るオープンタイプの路面電車に乗って

前に座ったドイツ人の親子と楽しく話していたのですが、途中ですごい雨が降ってきて大変!
みんなびしょ濡れでした
カフェで雨宿りをしていると晴れてきたので、主人もエスパドリーユを買って履き替えたり、
タイルやさんでお土産買ったりしました。

ショパンゆかりのバルデモッサやミニクルーズにも行きたかったのですが、天気が心配なので諦めてパルマに戻りました。
帰り道で、マジョルカ名物エンサイマーダを買って、ホテルの部屋で食べました。

ディナーは、Uシェフがお友達の韓国料理のお店に連れて行ってくださいました。

シェリー酒いりのコーヒー、カラヒージョで〆て、マジョルカの最後の夜もムイビエン
でした!
サラトガホテルの朝ごはんはおいしくて、毎日楽しみでした。
特にスタッフがその場で焼いてくれるオムレツや焼き野菜はムイビエン


宿泊客もフレンドリーで、英語で「日本人?」とか「今日はどこに行くの?」とか話しかけてくれて、
イギリス人夫婦が「今日は雨が降るかも」と教えてくれました。
今日はカテドラルに行ってから、木の電車でSOLLERという美しい街に行きます。
歩いてカテドラルに向かい、9時過ぎに着いたのに開館時間は10時でした!
ガウディも関わった素晴らしい聖堂とのことで入りたかったのですが、
待ち時間がもったいないから諦めて外で写真だけ撮りました。

道に迷いながらなんとか駅に着いて、切符を買っていたら、
ホテルで朝食のときに話していたイギリス人夫婦に会いました!
電車は木製で趣があり、車窓風景はうっとりするぐらい美しいものでした


SOLLERでかわいい路面電車に乗り換えて、PORT SOLLERへ


夢みたいにきれいな海岸を見ながらテラスでランチを食べ、

ふと入ったお土産物屋さんで、念願のエスパドリーユを買いました。
空のむこうに黒い雲がかかってきたので、SOLLERに戻るオープンタイプの路面電車に乗って

前に座ったドイツ人の親子と楽しく話していたのですが、途中ですごい雨が降ってきて大変!
みんなびしょ濡れでした

カフェで雨宿りをしていると晴れてきたので、主人もエスパドリーユを買って履き替えたり、
タイルやさんでお土産買ったりしました。

ショパンゆかりのバルデモッサやミニクルーズにも行きたかったのですが、天気が心配なので諦めてパルマに戻りました。
帰り道で、マジョルカ名物エンサイマーダを買って、ホテルの部屋で食べました。

ディナーは、Uシェフがお友達の韓国料理のお店に連れて行ってくださいました。

シェリー酒いりのコーヒー、カラヒージョで〆て、マジョルカの最後の夜もムイビエン
