goo blog サービス終了のお知らせ 

こびとのクローゼットフジヤのショップブログ

フォーマルウェアのレンタルや記念写真の撮影

スペイン旅行記 その9 マジョルカ編

2015-06-30 22:54:00 | ノンジャンル
マジョルカ3日目の朝、

サラトガホテルの朝ごはんはおいしくて、毎日楽しみでした。

特にスタッフがその場で焼いてくれるオムレツや焼き野菜はムイビエンgood


宿泊客もフレンドリーで、英語で「日本人?」とか「今日はどこに行くの?」とか話しかけてくれて、

イギリス人夫婦が「今日は雨が降るかも」と教えてくれました。

今日はカテドラルに行ってから、木の電車でSOLLERという美しい街に行きます。

歩いてカテドラルに向かい、9時過ぎに着いたのに開館時間は10時でした!

ガウディも関わった素晴らしい聖堂とのことで入りたかったのですが、

待ち時間がもったいないから諦めて外で写真だけ撮りました。


道に迷いながらなんとか駅に着いて、切符を買っていたら、

ホテルで朝食のときに話していたイギリス人夫婦に会いました!

電車は木製で趣があり、車窓風景はうっとりするぐらい美しいものでしたkirakira2


SOLLERでかわいい路面電車に乗り換えて、PORT SOLLERへbus


夢みたいにきれいな海岸を見ながらテラスでランチを食べ、

ふと入ったお土産物屋さんで、念願のエスパドリーユを買いました。

空のむこうに黒い雲がかかってきたので、SOLLERに戻るオープンタイプの路面電車に乗って


前に座ったドイツ人の親子と楽しく話していたのですが、途中ですごい雨が降ってきて大変!

みんなびしょ濡れでしたrain

カフェで雨宿りをしていると晴れてきたので、主人もエスパドリーユを買って履き替えたり、

タイルやさんでお土産買ったりしました。

ショパンゆかりのバルデモッサやミニクルーズにも行きたかったのですが、天気が心配なので諦めてパルマに戻りました。

帰り道で、マジョルカ名物エンサイマーダを買って、ホテルの部屋で食べました。


ディナーは、Uシェフがお友達の韓国料理のお店に連れて行ってくださいました。


シェリー酒いりのコーヒー、カラヒージョで〆て、マジョルカの最後の夜もムイビエンgoodでした!

スペイン旅行記 その8 マジョルカ編

2015-06-30 11:39:00 | ノンジャンル
マジョルカ2日目のランチは、Uシェフおすすめのタパスがおいしいお店にfork

アルクディアという海沿いの街にあるとのことなので、レンタカーのナビを頼りに行ってみました。

駐車するのに苦労しつつ、なんとか目的のお店に着いたのですが、苦労のかいがありました。


おいしくて、明るくて、スペインらしい素敵なお店で、

ガスパッチョやいろいろなタパス、セルベッサbeerを堪能しました。



すぐそばのビーチもめちゃめちゃきれいで、アイスを食べたり、カフェでくつろぎながら、絵葉書みたいな風景にしばしボーっとしてましたsymbol6


ホテルに戻って、メンズが屋上のプールで泳いでいる間にスパを体験しようと思ったのですが、

ホテルのスパも日曜日はお休みase2

ランドリーもお休みなので、仕方なくバスルームで洗濯しまししたase

Uシェフとホテルのラウンジでディナーすることになったので、

また浴衣に着替えて、夜景を見ながらの楽しい時間は真夜中まで続きましたmoon




スペイン旅行記 その7 マジョルカ編

2015-06-29 21:10:00 | ノンジャンル
マジョルカ島2日目の朝、早起きしてホテルのまわりを散策しました。

どこもかも絵になる風景です!

その日は日曜日で、パルマ市内はほとんどお休みだと聞いていたので

郊外にレンタカーで出かけることにしましたcar

お天気も上々でsun

バルセロナのタクシードライバーもおすすめのドラッグ洞窟に向かうドライブも最高でした!


洞窟は予想以上に広くて、神秘的でした。


鍾乳洞の中を地底湖まで歩いておりるとホールがあり、

湖に浮かぶ舟の上に乗った楽団のショパンの演奏会symbol7のあと、

みんなで舟に乗って湖を渡って帰るというエンターテイメントに感激しました。

つづきはその8で。

スペイン旅行記 その6 マジョルカ編

2015-06-28 16:44:00 | ノンジャンル
いよいよ今日、あこがれのマジョルカ島へ渡ります。

8時に頼んだタクシーがマラソン大会で遅れて焦りましたが、

陽気なドライバーとマジョルカ島の話などをして和やかに空港へ着きました。

危うく乗り遅れそうになりながらも、無事パルマ空港に到着!

空港でレンタカーを借りて、ホテルに向かいました。

予約していたサラトガホテルはリゾート地らしい素敵なホテルでしたkirakira2


部屋に荷物を置いて、日本人のUシェフの鉄板焼きレストランへexclamation2

Uシェフには2年ぐらい前からFacebookでマジョルカ情報を教えてもらっていたんです。

初対面でしたが、大変歓迎してくださり、

美味しいお好み焼きなどに感激しながら、おすすめスポットやレストランを教えていただきました。


そのあとレンタカーで、アウトレットモールへcar


お目当てのCAMPERの靴はサイズの合うものが少なくて残念でしたが、

水着やシャツを買いました。

ホテルに戻って、浴衣に着替えて、ホテルのラウンジでジャズライブを聞きながら、

明日のプランを話し合い、マジョルカの1日が終わりました。

スペイン旅行記 その5 バルセロナ編

2015-06-27 18:39:00 | ノンジャンル
エンカンツ市場のあと時間があいたので、グエル公園へ向かいました。

グエル公園は高いところにあって地下鉄はしんどいと聞いていたので、タクシーを拾いました。

でも、WEB予約してなかったので、券売機にだいぶ並んだのに、入場は4時間後というではありませんか!hi

公園の周りの庭園なら無料でいつでも入れるのでそれだけにしたのですが、十分な迫力でした!


でも暑いし広いしで、汗だくになったので、セルベッサbeerを求めてレストランへ。


イカスミのパエリアなどたっぷりすぎるほど注文しておなか一杯になってホテルに戻り、

しばしシエスタzzz2

そのあと、O氏推薦のレストラン、LA FLAUTAへ歩いて行ったのですが、

すごくおいしいのに、おなか一杯で、いろいろ食べられなくてちょっと残念でした。


カサ バトリョにも行ってみましたが、もうすぐ閉館時間で入れず、

外で記念写真だけ撮ってホテルに戻りました。


なかなか思うようにいかない日でしたが、旅にハプニングはつきものです。

明日からのマジョルカ島に思いを馳せながら、荷造りをして、ぐっすり眠りましたzzz2