goo blog サービス終了のお知らせ 

こびとのクローゼットフジヤのショップブログ

フォーマルウェアのレンタルや記念写真の撮影

明日からサマーバーゲン

2013-06-30 19:19:00 | お知らせ
今年は、デパートの夏物バーゲンセールの時期が早くなっています。

もう先週から始まっている所もあるそうです。

フジヤでは毎年7月中旬からなのですが、少し早めました。

でも水着やゆかた、甚平などは今回は値下げしません。

あっ!そうでした!水着だけはお買得品がございます。

ジパソンさんから送ってもらった持ち越し品を3割引きしま~す!

ラッシュガード、ラッシュパンツ、ウェットパンツ、ラッシュパーカー、

マリンシューズ、サマーキャップ、ライフベストなどです。

99%UVカット素材の優れものですよ~。

どうぞ店頭のコーナーをご覧くださいませ。


フジヤタイムス7月号

2013-06-29 19:26:00 | お知らせ
今日、フジヤタイムズ7月号を発行しました。

店頭で配る分は、先日紹介した粉浜商店街のカラー印刷機で刷りました。

とりあえず100枚だけしてのですが、1分かからずに印刷できました。

カラー写真もきれいですよ。一度手に取ってごらんください。



停電!?

2013-06-26 17:46:00 | 商店街,地域
今日、商店街のアーケードの照明の北半分が停電しました。

ちょうど大雨が降っていて、どこかに雨が入り込んでショートして、

ブレーカー(配電盤の安全装置)が落ちたんでしょう。

でもその配電盤はアーケードの上にあります。

雨もザァーザァー降っていたので、小降りになるを待ってから、

レインスーツを着込んで、アーケードの上へ・・・。

なんと!うちの店の屋上から上がれるんです。

ちゃんとアーケードに上がれる非常用の梯子も付いてるんですが、

雨の日は下の店に迷惑をかけるんで、この方法で上がるんです。

でも配電盤のスイッチを何度操作してもあきませんでした。

このアーケードを施工してくれたヤシマさんに来てもらって、

詳しく調べてもらって、やっと直りました。よかったぁ~!

明るい粉浜商店街で~す。

最近よく読む作家

2013-06-25 17:26:00 | ノンジャンル
今年の本屋大賞になった「海賊と呼ばれた男」を書いた百田尚樹さん。

最近、この人の書いた小説をよく読みます。

初めに文庫本で「永遠のゼロ」を読みました。

以前ゼロ戦の撃墜王坂井三郎さんの伝記を読んだことがありましたが、

これは単なる戦記物ではなく、肉親が体験した太平洋戦争を描いています。

あの時代に肉親がどう生きたのかを実感させてくれました。

時代劇の「影法師」も読みました。

これは友情の深さとは何かを考えさせられました。

そして「海賊と呼ばれた男」では、

仕事をするというのはどういうことなのかを知らされました。

この3冊を読む間に、どれだけ涙を流したかわかりません。

これまでビジネス書ばかり読んでいたのですが、

百田さんに小説を読む楽しみを教えてもらいました。