goo blog サービス終了のお知らせ 

こびとのクローゼットフジヤのショップブログ

フォーマルウェアのレンタルや記念写真の撮影

暴風雨警報!

2012-09-30 14:58:00 | 商店街,地域
店の裏口のドアがノックされているような音を立てています。

ものすごい風ですね。

こんな天気でしたが、朝一番でお宮参りのお客様が来られました。

ご予約頂いていたのですが、延期されるかなあと思っていました。

朝一番で、お電話してみると、

午前中は大したことがなさそうなので行きますとのことで、

さっそく準備をしました。

ご来店されてから、天気が悪くならないうちに、

まず住吉大社へお参りに行かれました。

そして戻ってこられてから、記念撮影をしました。

ひいおばあさまも一緒で、本当に賑やかで楽しい撮影でした。

ほら!こんなかわいい写真も撮れましたよ。

りのちゃんとパパで~す。

ご家族みんなで、パチリ!
真ん中のまおちゃんもうちで記念撮影してくれました。
本当に大きくなったねえ!

インナープレスフェア

2012-09-29 18:33:00 | ノンジャンル
今日から、インナープレストップノートオータムフェアが始まりました。

10月8日(月、祝)までの期間限定で、インナープレスとトップノートの秋物がいっぱい揃って見ていただけます。

Tシャツや軽いはおりもの、スカート、パンツなど、

すぐに学校に着ていけるおしゃれな秋物が勢ぞろいしています。

お買上の方には、インナープレスの秋冬カタログと着せ替えシールをプレゼントしまーすgift


ともかちゃんで~す。

天王寺三昧

2012-09-28 18:42:00 | ノンジャンル
昨日のお休みは、

一心寺におまいりし、


大阪市立博物館で紅型の展覧会を見た後、


天王寺公園で、ドイツビールのお祭りがあると聞いて、行ってみましたbeer

ドイツだけでなく、ベルギーやイギリスなどのビールがいろいろ飲めて、

ソーセージなどのフードもあり、

ステージでは、ショーもやっていて、とてもにぎやかでした。

みんなで乾杯したり、歌ったり、おどったりできるので、

お隣の人と仲良くなれて、すごく楽しい時間を過ごせましたsmile

かつみ、さゆりも来てましたよ!

でも、外で飲むビールは格別で、お値段がちょっと高めだったので、予算オーバーしてしまいましたase2

ビール好きの方にはおすすめでーす!


明日から、インナープレス、トップノート オータムフェアをします。

詳しくは、明日のブログで!!




升の市住吉寄席

2012-09-26 17:57:00 | 商店街,地域
宝の市ってご存知ですか?

住吉大社で行われている神事の一つです。

遣隋使や遣唐使などがこの住吉の津から出航・帰港した時代に、

海外の珍しい品々を並べて売った日本最初の国際市「宝の市」。

これが神事として今まで続けられているんです。

江戸時代には、この時に米を計る升がたくさん売られていたので、

別名「升の市」という名前が付けられたそうです。

その賑わいぶりは江戸まで届いて、松尾芭蕉もこの時に訪れて、

「升こおて 分別かわる 月見かな」という句を残しています。

明治時代に尺貫法が廃止されて、

升が使われなくなったので、この市もさびれてしまいました。

その賑わいを復活させようと、

升の市イベントが住吉大社や住吉公園で催されています。

商店街でも「升の市100円商店街」を10月13日(土)に催します。

その次の日、住吉大社で落語寄席が奉納されます。

「おかげさまで10周年 升の市 住吉寄席」です。

演者は、桂米團治をはじめ名門米朝一門です。

粉浜からは、三林京子さんが「桂すずめ」として出演されます。

桂米團治は「住吉駕籠」をされるそうです。

日 時:10月14日(日) 開演14:00(会場13:30)

会 場:住吉大社 神館

木戸銭:3,000円 全席自由 ※お子様のご入場はご遠慮ください。

お問い合わせ先

「住吉っさんの門前町」事務局

 ℡06-6671-5324(10:00~17:00<木曜休>)

この事務局っていうのは、粉浜商店街の事務所なんです。

チケットの必要な方は、ご連絡くださいませ。



僕の ipod touch

2012-09-25 17:36:00 | ノンジャンル
携帯電話はずっとドコモなので、アンドロイド携帯を使っています。

でも今度発売されたiphone5がスマホではすごい人気らしいですね。

僕も ipod touch をもっているのですが、すごく使いやすいです。

最近買い換えた分は、ちゃんとしたカメラもついていて、

FACETIMEやスカイプやラインというアプリで電話にもなります。

でもなんといっても、音楽や動画がいっぱい入るのがいいんです。

音楽が2446曲、ビデオが20本、写真が1963枚入っています。

イヤホーンがなくても聴けるので、すごく便利ですよ。


けんちゃんで~す。お気に入りの汽車のおもちゃで遊んでま~す。