和み猫茶

猫・イベント・食事など

袋詰め

2011年09月27日 | 手仕事
ギャラリー用ピン



判りにくいけど
台紙のピン通し穴は蝶柄なんですよ










忙しい時に限って
はるかと椅子(低反発)の奪い合いが始まる







結果はもちろん





見ての通り





しかたがないので私はこれ(木)を使うことに
           


長時間座るので辛いです

返してくれ~

来る福招き猫まつりin瀬戸

2011年09月26日 | イベント
銀座通り商店街
宮前公園側から入ってすぐ
丸窯製陶所(福寿工房)さんとチョビの日常


 
可愛い猫とチョビが入口で招いてました



 
Uちゃん作”バッタ”                         猫又
 
文化センター

新世紀工芸館

  
 
フラッグコンクール(銀座通り商店街)
畳1畳分の布に描いてあるんですよ
誰に投票するか毎年迷います

 
川村屋賀栄の看板猫ズ                     この子は今回玉ねぎ箱の中に


お祭りにきていた子です 


朝は少し時間が有ったのでウオコーでプリン


夕食は焼き肉
UちゃんGさん
30分で食べきるのは早いって

《お土産》
 
川村屋賀栄の大島と最中                     作家さん名が解らない 
                                     でも、即買い
 
もりわじんさん    サインしてもらいました

 
猫月の小川美由紀さん                   チョビの日常さん


丸窯製陶所(福寿工房)さん


来年も楽しみです

手仕事とお彼岸

2011年09月23日 | 手仕事
ギャラリー用値札
   
作りたくなったはいいけど・・・画用紙1枚でかなりの量に
まだ、糸通しが



話が変わりますが

お彼岸なのでお墓参りへ
 
先日の台風で大変だった庄内川がよく見えるんです

 

 


お寺の方には猫達があっちこっちに居ます

いろいろ

2011年09月22日 | イベント
今日は四人展のスペース配置の振り分け確認のためにギャラリーへ
カフェでお茶もしてきました


カーオーディオギャラリー“カーデン
 
自家焙煎のコーヒーも気になっていたのですがこちらを注文
梅マトーム・ティー です 



配置確認完了後以前から行ってみたいと思っていたねこのて

猫好きにはたまらないお店

こちらでも四人展のDMを置いていただけることになりました 

ありがとうございます






看板猫のムーちゃんには会えなかったのが残念


そしてお昼はもちろん
ダイアモンド
 
前菜
 



メイン
 

デザート

毎回少しづつメニューが変わってるの



でね買ったの
くるねこ付録付きBOOK

思っていたより大きいかった

まだまだ

2011年09月20日 | その他
友人たちから大丈夫

をいただきました

ありがと~

非難指示は出ているけど我が家はが居るので非難はしません

2階で待機です

とりあえず×4台だけは非難をしました

今はだいぶ水位が下がってはきているけど

まだまだ安心はできません

水没しませんように



2階のベランダから17:46分撮影


手仕事 アクセ

2011年09月19日 | 手仕事
 
ハート猫ストラップ

 
ハート鳥ストラップ

 
カーネリアンのイヤリングとピアス

 
花玉ピアス




今日は、画像するだけで精一杯なのでせめておまけ

なつめ



こゆず


                                                  

本日ワクチン

2011年09月18日 | 
年1回のワクチンを射ちに病院に行ってきました

なつめは来月もね



なつめ1.4キロ標準以下の大きさって
      やっぱりね    
      でもちゃんと食べてますから         


まみや5.5キロ体重よりも足とお腹の皮膚病の方が厄介
      いつものことだけど 


ぷっち6.0キロ
      先生・・・失笑
      まるまるとボーリングの球みたいなんだよね~