本日も釣れず!

のほほん釣り日記

調査 

2024年05月12日 | 日記
さて、お久しぶりです。

釣れていません。
ひろやす君と、重信川でボラを釣る日々です。
ふたがみ君は元気にしているのか・・・。連絡も途絶え・・・。
おとなになって、あいつに付き合っていたらバカになると気付いたのでしょう!!

あまりにも釣れないからか、何かを見たのか、小物釣りをしようとヒロヤスが言うので調査。
国近川に行ってみました。
ガキの頃にいた、大量のタナゴやフナの姿は見えず・・・。
でかい鯉の大群がいるばかり・・・。

水草もなく、鯉のほかにはミシシッピーアカミミガメがいるばかり・・・。
これは、終わっている。

川をさかのぼり、大間のあたりまで行くと堰の上流に銀ブナを発見!!
いいサイズの真ブナ。
フナを見て喜ぶ男が2人・・・。

タナゴは見つかりませんでしたが!
小鮒が釣れる日が来るのか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル

2024年05月12日 | 宇和島
通勤で使うルート沿いに、水路がある。
上流からの土砂がたまって、草が生い茂りきれいな水が流れていた。
生き物の多い豊かな水路だった。
毎年この時期に、ホタルが飛び交っている。
帰りに自転車をとめ、しばらく眺める事が多かった。

昨年の冬に、工事があり。自然を根こそぎ取り去っていった・・・。
水路は元の姿を取り戻し、コンクリートがむき出しになり。
本来の姿を取り戻した事で、生き物の住みづらい環境に戻った。
虫の音も聞こえない。

行政は、つまらない事をするなと思っていたが。

帰りに緑の光りが、ゆらゆらと浮かんでいた。
あ!ホタルだ!と思い自転車を止めた。
生き残っていた事に、ほっとした。

市内で、ホタルが見られる環境は、幸せなのではないだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする