ナスの畝作り 2012年05月13日 | ナス ナス畑を作りました。 今年も、接木苗・・・30本 それとお友達から水無しナス苗・・・・(・-・)?はて本 まだ、畑の中でスクスクと育っている事でしょう 花束(  ̄ー ̄)ノ∠※ ヽ(≧▽≦*)ありがたいです。 元肥を入れた所です 元肥には牛肥を多めにして、 ぼかしを適当に(^^)適当なのです。 それでも、ナスは元肥が大切だという事で 化成肥料を入れてます。 一歩進む毎に、一握りをばら撒いて・・・^^適当なのです。 去年は、ぼかしは入れてませんが、漬けナスを沢山収穫しました。 苗はまだなので土をかぶせて、畝作り完了です。 #家庭菜園 « 種をまく(とうもろこし) | トップ | 買って来たよ(ピーマン) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます