直接種まきしていたとうもろこし!
運よく、ほとんどが芽を出していました。
でも、二本芽が出た片方の成長が良くないのです。
どうしてなのか・・・
小さい時から大きさが違えば収穫時期も変って来ます。
・・・・強引に場所替えして植えないと・・・と言う事にしました。
二本芽が出た内の、小さい方を丁寧に根本より分けて
二畝作り、そこへ、雨の降る中、移植しました。
雨も気持ち程度で汗の方が多いと思いながら
動いていましたがwwww
本当に、今、芽が出た様な苗もありますが、
一番端っこになった2畝なので、大きくなるまで頑張って貰える場所です。
お盆過ぎても、頑張って貰おうと思ってます。

左から3畝のとうもろこしは
ポット植えして、1畝分しか芽が出なかった時の苗・・・(/´。`\)
とうもろこしの畝だけで何本あるか・・・
今回、二本植えを、一本植えになる様に植え替えした写真です。
見た目にはあんまりわからないですけど・・・
畝だけは増えているのがわかるかも・・・

運よく、ほとんどが芽を出していました。
でも、二本芽が出た片方の成長が良くないのです。
どうしてなのか・・・
小さい時から大きさが違えば収穫時期も変って来ます。
・・・・強引に場所替えして植えないと・・・と言う事にしました。
二本芽が出た内の、小さい方を丁寧に根本より分けて
二畝作り、そこへ、雨の降る中、移植しました。
雨も気持ち程度で汗の方が多いと思いながら
動いていましたがwwww
本当に、今、芽が出た様な苗もありますが、
一番端っこになった2畝なので、大きくなるまで頑張って貰える場所です。
お盆過ぎても、頑張って貰おうと思ってます。



左から3畝のとうもろこしは
ポット植えして、1畝分しか芽が出なかった時の苗・・・(/´。`\)
とうもろこしの畝だけで何本あるか・・・
今回、二本植えを、一本植えになる様に植え替えした写真です。
見た目にはあんまりわからないですけど・・・
畝だけは増えているのがわかるかも・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます