ピーマン同様 JA○○農協^^
もち 農家の方々が丹精こめて作り上げた苗です。
苗を見て、丈夫な苗作りは無理ヾ(*°▽°)ノあはは
太くて見ため丈夫!
花芽が付いてます。
でも、最近20℃以上の日が続かず、成長があしぶみ状態です。
失敗が無ければ 手からこぼれ落ちそうな大きなトマトが実るはず^^
去年は確か・・・6本でしたが
今年は無理せず、と言うかピーマン同様植える予定がない
それを、ご強引に空いてる所へ^^
空いている所と言うのは、去年玉葱の苗を植えました。
畑が広いので手間のかからない野菜(・-・)?はて
玉葱だったのです。
最初、200本・・・あっと言う間に植えて、
スペースがまだ空き過ぎ・・・
そして、次週、白200 赤200・・・(*>_<)キャー!!
でもね、植えるとそうでもないんですよ。。。
植え方が変だったかなぁ・・・
秋に、元肥を購入した時、ブルーシートを掛けて、置きました・・・・
次週・・次週と畑に来なかったお陰で(>_<)
ブルーシートが玉葱の苗を覆って、300本が無駄になりました(^^)
赤?白? どれが残ってるのか・・・・収穫までのお楽しみです。
300本無くなった場所へ、桃太郎が入りました。
4本・・・大きくなってね~って 祈りを込めて^^