goo blog サービス終了のお知らせ 

認定こども園 こぎ幼稚園

大阪府貝塚市にある、「認定こども園 こぎ幼稚園」のブログです♪

貝塚高校との交流①

2022-04-22 15:11:57 | 地域社会 園外活動

今年度も、年長さんと貝塚高校の皆さんとの交流が、

「農業協同プロジェクト」として継続することになりました。

 

今回の名前は、例年と少し変更になりました。

『夏野菜みんなで収穫大作戦』全4回です。(4/22 5/6 6/9 6/24予定)

目的は、下記の通りです。

①トウモロコシの栽培を通じて、園児が植物・土・虫と触れ合い、自然に対して興味や関心をもつ機会にすること。

②高校生が園児の目線に立って活動することで人間的な成長を図る。

③園児と高校生の世代を超えた交流を行う

 

今日は、1回目幡種(はしゅ 種まき)です。

園近くの、貝塚高校の広い農園に歩いて行きました。

この大作戦担当の、高校3年生のお兄さんお姉さんと一緒に、

トウモロコシの種まきをしました。

やさしく対応をして頂き、園児たちは喜んでいました。

次回5/6もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 


自由あそび4/21

2022-04-21 14:17:37 | 自由遊び

天気がややこしいですが、

朝から園庭で遊ぶことができました。

気候的にはちょうど遊びやすい季節です。

園庭で好きな遊びに興じています。

 

 

 


種まき 苗植えをしました

2022-04-20 18:14:36 | 季節の花木 昆虫 鳥 魚

今日は、いい天気の下、

年少さんは、「あさがお」、年中さんは「ひまわり」、

年長さんは、「野菜の苗」を植えました。

野菜は、ミニトマト、ししとう、きゅうり、ピーマン等。

実れば、みんなで食べたいと思います。

 

カブトムシの幼虫も観察。

触りたいお友だちは、手のひらへ。

水槽に3匹づつ入れ、年長クラスに置きました。

 

砂場の上の「シャインマスカット」、

4年目で、初めて花芽がつきました。

「ブドウ食べたい・・」という何人もの声が・・・

 

  

 

 

 

 

 


給食風景4/19

2022-04-19 09:05:18 | 保育風景

給食風景4/19です。

 

メニューは、うどんです。

おいしそうに食べてくれています

 

 


今日の給食メニューです

2022-04-18 10:13:31 | 保育風景

今日の給食は、ハンバーグです。

人気のメニューです♪

 

給食は、温かくて出来たてですので、

おいしく食べることができます