爺の独り言+

予期せぬ応援コメントが未だに届きます。皆様には本当に感謝致します。

パソコン改造

2022-01-25 18:51:05 | ときど記
●ときど記(現在)

妻の蕁麻疹…
昨夜にはかなり改善し…
昨夜もぐっすり眠って、仕事に行きました。

で、昨日やるつもりだったパソコンの改造…

家の2台のノートパソコンが古くて…
電源を入れてから起動が終わるまで5分以上かかります。

先日、パソコンの状況を確認したら…

ハードディスクがめちゃくちゃ遅い。
(机の引き出しの出し入れがめちゃくちゃ遅い)
メモリがギリギリ。
(机の上が狭くて、たくさん作業するとパニックになる)

という状況でした。

そこで、今回のパソコンの改造の目的を2つにしました。

ハードディスクが遅いので、高速なハードディスクと同じ機能のSSDと呼ばれる機械と交換する。

メモリが4GBとギリギリなので、16GBに増やして、机の広さを4倍にする。

自分のパソコンも妻のパソコンも、親族から破格値で譲り受けたものです。

若干、妻のパソコンの方が新しい部品を使っていますが…

SSDは同じものが使える

メモリはどちらも8GBを2枚刺して16GBに出来る

ということが確認出来たので、必要な部品を購入しました。

USBメモリ128GBを2個
SSD 500GBを2個
ノートパソコン用メモリ8GBを4個
(それぞれのパソコンに合ったメモリ)
2.5インチドライブケースを2個
かかった費用はなけなしの3万円程度でした。

さてさて改造です。

ここからは、専門的になるので興味のない方は読み飛ばして下さい。
出来るだけ優しく書くつもりですが…

まず、ハードディスクの整理です。
ディスククリーンアップ
(いらないデータを消す)
デフラグ
(パソコンが一番早く動くようにハードディスクの中身を整理する)
で完了。

次に、改造して壊れたら困るので…
今のパソコンの中身のWindows10や色んなソフト、データのバックアップをします。

どちらのパソコンもハードディスクを100GB使っていなかったので…
パソコンに128GBのUSBメモリを刺して、バックアップを取りました。
これで、パソコンに何かあっても安心です。

次に…
今のハードディスクの中身と全く同じものが入ったSSDの作成です。
(入れ替えをするので同じ中身を作ります。)

SSDはそのままではパソコンにつなげないので…
2.5インチドライブケースにSSDを入れて、USBでつなぎます。

SSDをフォーマットして…
クローンソフトという、ハードディスクのクローンをSSDに作るソフトを使って…
SSDにハードディスクのクローンを作りました。

ここまでに2台で4日くらいかかったでしょうか…

今日は2台のノートパソコンの改造です。

電源コードを抜いて、バッテリーを外したら…

ドライバーでパソコンの裏を開けてしまいます。

まずはメモリの交換です。



写真の上の緑っぽい四角の中に4GBのメモリが1枚刺さっているので、袋の中身の8GBのメモリ2枚と交換します。



交換完了。
黒いのが、新しく入ったメモリ2枚。
下の緑色のが、元々刺さっていたメモリです。

次はハードディスクとSSDの交換です。




ちょっと分かりにくいですが、ハードディスクディスクです。
ネジ止めされているタイプだったのでネジを外して…



SSDに交換しました。

カバーを全部つけ直して…
バッテリーを取り付けたら完成です。

ストップウォッチを使って起動時間を計りました。

約5分→32秒
大成功です。
早いです。
サクサク動きます。
ホームページも悩みません。

専門的になりますが、パフォーマンスを確認しました。



前は…

ディスク(ハードディスクのスピード)が100%で、ハードディスクの読み書きの限界で動いていて遅かったのですが…
3%と加速装置が付いたみたいです。

メモリも前は80%前後で頑張っていましたが、22%と余裕です。

CPUという、パソコンの脳みそに当たる部品が一番遅くてフル回転になりました。
CPUは高いし、これだけ早く動けば問題ないので改造終了です。




↓ポチッとすると喜びます↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↓ブログ村でフォロー↓
↓される方はこちら↓

焦げたガク - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皮膚科通院2と妻の職場 | トップ | メガネとモノビジョン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿