ビギナーズラックに期待!

花・スナップ等の写真を掲載しています。

皇居の帰りに新宿御苑へ

2014年04月09日 | スナップ

昨日皇居から新宿御苑へ足を延ばしてみて、平日の割りには結構人出が出ていたのでチョット驚いた。
染井吉野は見頃が終わり何種類かの八重桜咲き始めていたが、シャッターはチョット珍しいスミレ、綺麗に咲き誇っていた枝垂れ桜、満開の太白、柳の新芽、幹に咲いていた染井吉野を切っていた。

スミレ

茶室・楽羽亭に咲いていた枝垂れ桜

太白

柳の新芽

幹に咲いていた染井吉野


皇居乾通り一般公開最終日

2014年04月08日 | スナップ

ニュース等で大変な混雑になっているので迷っていたが、常に入場出来ないので思い切って行ってみた。

朝9時頃到着したが、既に坂下門の前は大混雑だった。

この混雑のため外苑を桜田門まで回った所まで大回りさせられた。

入場は30分繰り上がって思ったよりはスムーズに進んだように思った。乾通りの桜は時期が過ぎていたのが惜しまれる。

二重橋では立ち止まると注意されるので通路から外れて撮影したが、桜田門まで戻されたのが予定外になった。

坂下門に向かう人々

桜はこんな状況
道灌濠の桜がまともだった

他の桜の状況

蓮池濠と富士見多聞

乾通りの混雑振り

東御苑のしだれ桜が一番だった

 


プランターの花

2014年04月06日 | スナップ

あちらこちらのプランターに綺麗な花が咲いていて、その中から撮したいと思った花を撮ってみた。

プランターの花

プランター外で咲いたヒイラギナンテン


野良猫

2014年04月04日 | スナップ

本日の予定では皇居の乾門へ行くつもりで電車の時間を調べていたが、昨日の天気予報で天候が悪いと言っていたのでこの時点で取り止めることに決めたが、思ったより回復したので行っおけばと・・・?
ニュースによると大変な人達が訪れ、最終入門時間も早めて終了したとの事だったが、こんなに混雑するんではあと4日間しかないがどうするかなぁ・・・・・?

野良猫が草むらから突然現れトカゲを咥えて去っていった

モモとハナモモが綺麗に咲いていた

モモ

ハナモモ


地元の桜

2014年03月31日 | スナップ

春でも本日は風が強めだったので、見通しが良く富士山も綺麗に見えていたので、カメラを持ち出してみた。