ビギナーズラックに期待!

花・スナップ等の写真を掲載しています。

「ぶらり途中下車の旅」を見て

2011年05月31日 | スナップ

5月28日の土曜日に放送された日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で、俳優の石丸謙二郎氏が出演で、越生駅から坂戸駅で乗り換え池袋を目指す旅の途中川越に寄り、紹介されたのが発泡スチロールの立体アートだった。番組では「初かり亭」のウサギが最初に紹介されて、工房に行き、ここから菓子屋横丁のカバ等が紹介されていた。以前3月23日にこのブログでも二作品アップしたが、今日行って見ると随分作品も増え菓子屋横丁近辺はこのアートが一杯あり、修学旅行の中学生が記念写真を盛んに撮っていた。

「ぶらり途中下車の旅」を見て
                   


雨が止んで

2011年05月30日 | 花と昆虫

午前中は本降りであったが、ポイント予報では午後は曇りになっていたので、早めにフィットネスクラブに出掛けた。案の定フィットネスクラブを出る時には雨が上がっていたので、近くの公園に菖蒲を見に行くと、わずかではあったが強めの風の中、咲き始めていた。

偶然カワセミが姿を見せてくれたが、菖蒲はまったく咲いてない場所だった。


梅雨入り2日目

2011年05月28日 | テレビ画面

気象庁が過去2番目に早い梅雨入りを昨日発表したが、台風2号と重なっているので台風が去るまでは悪天が続きそうで、週間予報では来週末頃は良くなりそうだが・・・・地球環境の変化から季節感も変わって来ているのか・・・・?(゜_。)?(。_゜)?

以前NHKの放送から海外の鳥で「クビワヤマセミ」だけ名前が分かるのだが・・・m(_"_)mミステークだ!


コマドリ再挑戦

2011年05月25日 | 野鳥

今年は3回ほどコマドリを撮影したが、証拠写真程度しか撮れなかったので有名なポイントに行って来た。最初の1枚目が5時31分にシャッターを押していたが、好天のためかこれでも出遅れ2列目での撮影になった。撮影枚数も多く整理がついてないので、本日撮影出来た野鳥をアップします。

コマドリ

コルリ

カケス

クロジの夫婦

コガラ

ヒガラ

キビタキ

キセキレイ


曇り空のコアジサシ

2011年05月24日 | 野鳥

昨日雨がやや遅れて降り出したので、その前にコアジサシの様子見に行ったところ、到着は昼頃だったが丁度飛来していたので、空の色は悪かったが雨が落ちて来るまで撮影した。飛び込みなどはピンボケオンパレードですべてゴミ箱に行ってしまった。( ̄ー ̄; ヘタクソ
チョット前には4羽位いたらしいが、この日は途中から2羽になったが・・・・・

 


人気のバラ園

2011年05月23日 | 花と昆虫

予報を見ると、午前中は曇りで雨は持ちそうなで、花の写真には最良なので出かけて見た。バラ園は今が見ごろで、カメラマンも、見学者も平日にしては多く、あちらこちらで「綺麗だ!」の声がしていた。前回も撮影したので、多くのバラの中から好みの品種だけ撮影し、これまで撮影してなかった他の花を撮ってきた。(^v^

係りの人から、バラは雨に弱くこれで花の持ちが悪くなり、開花してからは好天が良いと、ぼやいていたのが印象に残った。

バラに悪い雨