goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり日和

日々の暮らしの中で、小さな幸せを感じられる物を見つけて、ひまわりのように元気いっぱいなブログにして行きたいです。

トレー色々

2011-11-13 01:34:36 | 日記
久しぶりに倉庫の整理をしていたら、あらこんなにたくさんの物を発見。
懐かしいトレー色々。



大~小ほとんどが海外生活のおりに購入し使用していた物ばかり、これらの幾つかは常に使用しているけれど
特に寄木細工のトレーと、ここにはアップしていないトレーのガラス内にたくさんの蝶を散りばめた物が
お気に入りだよ。



昼寝の時にいつもお世話になる揺り椅子は、ダーリンと結婚する前からの竹製の椅子。
昔旅行した土地で気に入りバスのトランクには収まらずバスの後方に括りつけて持ち帰った品と聞いている
何十年も前の貴重な思い出の揺り椅子に猫ちゃんも寝心地が良さそうです。
生前のみ~ちゃんもよくこの椅子でくつろいでいたな~


母への感謝

2011-11-09 00:56:50 | 日記
お山の木々も鮮やかに色を付け、紅葉狩りに出掛けたい虫がうずうずしていますが
この夏前から手がけていた作品を終わらせなくて。年老いた母への感謝の気持ちにカーディガンを
編み始めた物の思うように進まなく未完成に終わってしまうのでは!?
この数か月苦戦しながらもやっとの思いで完成を迎えました。
何ら難しい作品ではないと始めたものの、次々と問題が発生しかなりの時間を費やしてしまった。


なにげないセーター、ブラウス、スカートすべてがかなりの工程を経て一つの作品になる事を実感し
長く愛用してあげなくてはと改めて反省しました。 



作品に手が付けられない数週間やっぱり毛糸が好き。ピンクのラメ入りのチュニックを編んでみました。
いずれ皆さんにご披露できる日を楽しみにしていてください。

ラメ入りのチュニックより

懐かしい味 パート2

2011-11-04 18:25:29 | 日記
そう 我が家にとって第二の故郷の味なのです。
つい先日ニュースで関東鉄道の電車とトラックの事故が報道されビックリでした。
食材の店は他に愛知県と群馬県にあるのだけれど(規模が大きい)小さい店は行徳駅前と西船にあり。
今回は軽くランチも食べたくて水海道にしました。



数年前にテレビの日帰り電車の旅で知り、以来ずう~と通っています。
ランショネッチTANAKAではレイラと言う名の女性(日系二世)が料理していてこの日は持ち帰りの品の他に
たくさん食べてしまい翌日は食事抜き。 特にすごいファストフードでAmigosバーガーとノニジュース
バーガーはマックのビックマックの様で中に牛肉、鶏肉。ハム。ベーコン野菜がはさまっていてお得感満載だ~
といつものメニューも食べ。満足じゃ 満足じゃ



お土産は懐かしのポンジィンニョとポンジケイジョでした。

懐かしい味

2011-10-28 21:31:27 | 日記
懐かしい味を求め食材の買い出しに茨城県水海道に行きました。
いつもは高速に乗り車でいくのですが、今回は電車を3回乗り継いで楽しい買い出しでした。
三田家の食卓から



メインは黒豆と干し肉や豚の耳などを塩味で煮込んだブラジルを代表する料理。


ワンプレートで食べるのが一般的です。ご飯も少量のオリーブオイル+にんにく+塩
付け合せはコーベマンテイガ(ケールに似ているよ)を炒めたもの、ビーツのサラダも添えて
口直しはカットオレンジで閉めます。



基本 料理はあまり公開しませんが、久しぶりに懐かしい味を堪能しました。


ありがとう

2011-10-24 01:07:36 | 日記
いつもブログを見てくれている皆さんに感謝です
つい先日nonmamaから素敵なプレゼントをいただきました。とても素敵
是非みんなに見てもらいたくて、ブログにアップしました。



み~。との別れから早二か月が過ち、あの日を思うと寂しくてせつないけれど
現実なんだな~。
最近は、出先でのらちゃんの猫や飼い猫をみかけたらつい写真に撮ってしまいます。
撮り貯めていつか写真の公開したいですね