
今回紹介する東部公園ですが、小平市内の東にある公園ではイチバン大きな公園になるのでしょうか!? たぶんそうだと思います。 (^ ^ /
1枚目の写真は公園の地図になりますが、ブルーの部分が多いのはプールなんですね。どうやら廻るプールもあるみたいですねぇ、、知りませんでした。屋外型のプールみたいですから、まだ4月なので当然閉まってました。 (^ ^ ;

で、下の写真は公園地図でいうと左側の広場南側をパチリ、、ケッコウ大きいです。

そそ、ここは野外ステージにもなるように、ちょっとそれッぽいヒナ段状にしつらえてあります。

ステージ裏の木立の中では子供たちが流行りのカードを見せっコしてます。 (^ ^ ;

公園の東側には第5小学校があるんですねぇ、子供たちにはとっても善いなロケーションだなぁと思いました。♪

小平情報のこんなページがあるとは!
素晴らしいです!
東部公園まで来たのなら、もうちょっと足を伸ばして、多摩六都科学館へ!
小平市を含む近隣5市で運営されている公共施設です。
世界第二位の大きさを誇るプラネタリウムが自慢です。詳細は私のページで・・・。
> 東部公園まで来たのなら、もうちょっと足を伸ばして、多摩六都科学館へ!
東部公園からはちょっと遠いかも、、 (^ ^ ;;;
ホーム・ページを拝見して、多摩六都科学館にお邪魔したいと思います。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m