goo blog サービス終了のお知らせ 

新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会大阪西北部から神戸 大図明治42年頃

2020年06月13日 | 資料展示

伊丹 大阪西北部 大阪西南部 六甲山.西宮 有馬.御影 円生山. 神戸 須磨 

大図張り合わせ仕上げ 明治42年頃 2万分之1 原本使用致しております

 

左側.

右側2.一枚仕上げに成って居ります 

伊丹 大阪西北部 大阪西南部 六甲山 西宮 有馬 御影 丹生山 神戸 須磨 計10枚原本張り合わせ仕上げ

明治42年頃 2万分之1 陸地測量部

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵品

無断で使用は禁じます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 大阪府守口近傍図大図 明治49年実測

2020年06月11日 | 資料展示

大阪府 守口市近傍図 大図 明治49年実測製図

街道筋名称色付け致しております 良くご確認お願いします

無断で使用は禁じます

郷土の歴史資料であります貴重であります。良く御観覧頂ければと思います

文化歴史資料館 新日本古地図学会 会長 松井 淳

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 最新支那要圖 時局地域明細 S7年?

2020年06月08日 | 資料展示

最新支那要圖 時局地域明細 昭和7年頃か?.満洲國と有ります無から

日本国の歴史資料で有ります 

文化歴史資料館 新日本古地図学会所蔵品から

無断使用禁止

昭和7年頃の支那要圖 日本国の歴史資料で有ります

大切に保存に努めて参ります

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 新日本古地図学会 五畿内部攝津國地圖宝暦四年1754年に相当

2020年06月07日 | 資料展示

五畿内部櫑國地圖 宝暦四年1754年相当

手書多色色付良く書けて手居ります

模写図物であります 文化歴史資料館 新日古地図学会 所蔵品から

無断で使用は禁止

手書模写図 宝暦4年1754年相当 良くかけて居ります郷土歴史資料として大変貴重な古地図で

有ります 

無断使用禁じます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古の風景写真 新日本古地図学会 新宇和島【愛媛県宇和島市】 大正10年発行

2020年06月03日 | 資料展示

新宇和島 【愛媛県宇和島市】古の宇和島風景写真ご覧ください 大正10年発行

続きます お楽しみ頂ければ嬉しく思います

続きます、

文化歴史資料館 新日本古地図学会 所蔵資料品から

無断使用は禁じます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする