goo blog サービス終了のお知らせ 

みゅうの細腕繁盛記

コブクロ、馬場さん、ナオトが大好き♪これからの人生、更に楽しく生きたいと願います。初めての方のコメント大歓迎です!!

スタートライン (追記あり♪)

2010年11月26日 | 仕事
実は、私、就職活動をやっていました。

自営の方は、確かに、この不況の煽りを受けています。
ただ、もうお金のかかる子供がいないので、夫婦だけなら何とかやっていけるのですが。

私は、60歳までの人生を別の形でスタートしたかったのです。

これまで、店と家事と子育てに追われた27年間でした。

これからは、新たな人生、生活スタイルを築いてみたかったのです。


大学生でさえ、就職難のご時世・・・。

なのに、正社員として、就職が決まりました。

某ビジネスホテルです。

これから、新しい生活のスタートです。
一から、新しいことを必死で覚えていかなければなりません。
私は、負けず嫌いなので、根性入れてお仕事に取り組む覚悟です。


制服を着てパンプスを履いて・・・OL以来です。

違うこと・・・ポケットの中にはメモ帳を。
帰って、覚えたことを復習です。

「出来る女」目指します!!

そして、きちんと休みも取って、これまでの無休でダラダラと仕事をしていた生活とは違って、メリハリのついた生活をしたいと思っています。

もちろん、家事も手を抜いたりしません。

ライブには、これまで以上行けるかも(爆)


51歳からの、スタートライン。
先には、希望も見えるし、もちろん不安もあります。
大変なこともあるでしょう。

でも、これまでの経験が、きっと役立つ・・・そう信じています。

私、頑張ります。p(´∇`)q ファイトォ~♪



(追記♪)

長女の家が完成したので、次女と3人で見学に行って来ました(o^∇^o)ノ

その前に、いつも行くラーメン屋さんに寄って♪



チャーハンセットを注文。よく食べます。(o^-')b グッ!



外観です。


「壁紙がキティちゃんなの」と言ってたトイレに期待してみると、真っ白い壁。

「キティちゃんじゃないの?」

「キティちゃんだよ」

よく見ると・・・



キティちゃんでした(o^∇^o)ノ

「色付きだと思ったの?まさか私も、そこまでしないよ~」と。

良かった・・・まともで。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

馬場俊英LIVE YOUR 2010 広島アステールプラザ(ネタバレ注意)

2010年11月21日 | 馬場俊英
11月20日、アステールプラザに参加してきました(o^∇^o)ノ

昼過ぎに、尾道のちえちゃんが5296号でお迎え。
タンサンを拾って、広島に着いてからは、あけみ姉を拾って、4人で開場に向かいました。


まずは、ツアトラを見に行きました。




ツアトラです。(どうも写真が下手だな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ )



ツアトラの前で4人で(o^∇^o)ノ



デビュー15周年記念のタオルを持って


開場までは、近くの喫茶店でケーキとお茶でお喋り(o^∇^o)ノ


いよいよ開場になって、ババユニに着替え、皆とは離れた席に一人。

見えやすいホールだったので、前から18列目でも、充分に馬場さんの表情が見えました。



*注意 ここからはネタバレしています。


これは、ライブが終わって、しみじみと語ったのですが、ライブって、現実から離してくれるよね・・・。

でも、歌を聴いて、思うことは現実のことなんだよね・・・・。

まさに、そうだな・・・と思いました。


私は、馬場さんのライブは2度目なのですが、前回は初の感動も手伝ってか、号泣でアンコールの拍手さえできませんでした。

今回は、年末が近いこともあり、今年の色んな出来事。

現在の私。これからの私。家族のこと。大好きな友人のこと。
さまざまなことが、歌とリンクして、やはり・・・泣いてしまいました。

私は、これを「馬場マジック」と一人思っています。

何だろう・・・泣いていいんだよ。
そんな風な空気を醸し出す馬場さんなんです。

その、流す涙は、必ずしも悲しい涙ということではなく、色んな思いが詰まった51年分の涙なのです(爆)


+スタートライン
 もう、だめさ。これ以上前には進めない・・そんな日が誰にだってある。
 この出だしから始る、馬場さんの代表曲みたいな歌。
 後、少しだけ、もう少しだけ強くならなくちゃ・・・
 自分のこれからを思って泣きました。

*君はレースの途中のランナー
 これは、同級生達・・・皆、どんな人生を送っているんだろう。
 この年齢になって、きっと沢山の辛さ悲しみ・・・もちろん喜びも
 あの頃は、未来は、明るかったね・・・そんな、涙が出ました。

*クロノス
 これは、単純に元気に飛びました。
 でも、実は、この歌にも、前に進む力をもらったのです。

*一瞬のトワイライト
 生で聴きたいと願っていた歌の一つでした。
 言い尽くせない想いが、沢山、走馬灯のように流れていって・・・泣けました。

*冷蔵庫に伝言
 実は、この手の歌は、とても微笑ましいのだけど、私の生活とはかけ離れすぎて何故 か、単純に微笑ましく聴く歌です。

*悲しみよ、明日の星になれ(新曲)
 これは、新曲で、初めて聴いたのだけど、見事にやられてしまいました。
 馬場さん・・・罪です。
 まだまだ延長戦・・・続けていきます!

*海鳴り(新曲)
 すみません・・・トイレにいっていました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

*小さな頃のように
 私は、これを聴くたびに、友人を想うのです。
 大好きで尊敬している友。
 あなたにも、眠れぬ夜などない小さな頃があったのだと。
 その後、どんな風に、人生の荒波を乗り越えてきたんだろうって。
 そして、心が大きくて、とっても聡明なあなた。
 あなたを想って嗚咽しました。

*STATION
 これはセトリを見た時に驚いた曲です。
 まさか、ライブで聴けると思っていなかった曲。
 駅には色んな思い出があります。
 でも、一番、辛く幸せだった、その短い恋を思い出し、泣いてしまいました。

*待ち合わせ
 これは、あちらこちらで、すすり泣きが聞こえました。
 皆さん、色んな事情で会えなくなってしまった人を思い出しているのでしょう。
 そんな想いが募って、私もすすり泣き。

*風の中のI LOVE YOU
 この手の歌も、単純に恋人同士を想像するだけです。素敵なラブソング。
 ほのぼのと聴きました。

*私を必要としてくれる人がいます
 これは、リリース間もない新曲です。
 馬場さんらしい曲の一つですね。この歌とリンクするMCが素敵でした。
 私を必要としてくれる人・・・娘。あなた達がいるから私は生きているのです。

*そこから始る愛がある
 これは単純に好きです。
 そこから始る愛・・・あっていいと思います。

*慟楽~ドウラク
 この歌は盛り上がります。何もかも忘れて飛びました。
 楽しみがあるから、働くことができるんだ・・・そんな生活を目指したい。
 改めて、今の、私は思うのです。

*勝利の風
 力強い曲です。ドウラクから引き続き、皆で力強く、手を挙げる歌です。
 頑張るぞー!!

*ボーイズ・オン・ザ・ラン
 馬場さんの代表曲ですね。
 これは男性は皆、好きな曲じゃないかな。
 一発逆転!!しようじゃないか!

 EN
*恋をするなら~ムーンライトランデヴー
 ロマンティックな馬場さんらしいラブソングです。
 こんな恋もあったな~と懐かしむ思い。
 またこんな恋をする時・・・老いらくの恋(爆)


*明日の旅人
 これは、何故か無条件に泣けてしまうのです。
 誰かと同じじゃないことを恐れないで欲しい・・・。
 ありがとう・・・馬場さん。
 自己嫌悪と反省ばかりの私です。
 こんな私でも、生きてていいのですね・・・・。
 馬場さんも泣いていたと、肉眼で見える席にいたタンサンから、後で聞きまし
 た。

*主人公
 セトリは知っていたけど、これをエンディングに持ってくるほど、馬場さんも大好き な曲だと昨日、初めて知りました。
 私も大好きな曲です。
 これも、短くはかなかった、素敵な恋を懐かしみながら聴き、涙がポロリ。





さぁ、素敵なライブ。私の今年最後のイベントも終わってしまいました。

広島の市街はイルミネーションに輝いていました。



長く続くイルミネーション。

恋人達に幸あれ(o^∇^o)ノ


私たちは、京都からきた、ゆみこちゃんとそのお仲間と合流して、打上げに。

タンサンが1ヶ月前から予約してくれていた店。



この、壁のサイン、気付く人もいますね。
コブクロの隣に馬場さんのサインが見えますか?

私が、初めてけんちゃんと初対面で行ったお好み焼き屋さんです。
あの時、けんちゃん、無愛想だった。大きな図体で猫舌で(爆)
この前に、タクシーのドアをドンドンと叩いて、オバタン丸出しで驚いたんだよね(爆)

懐かしい~(o^∇^o)ノ




皆で記念写真。




お好み焼きが焼けるまでのつまみです。


店はヘッズさんで溢れていました。

ホルモン、ブタ耳。
皆、結構、おっちゃんです。( ̄▽ ̄;)!!ガーン







これが、広島のお好み焼きです。
最高に美味しかったです。

馬場さん、ありがとう。
運転してくれた、ちえちゃん、ありがとう。
色々と段取りしてくれたタンサン、ありがとう。
いつも皆を元気にしてくれるあけみ姉、ありがとう。

ゆみこちゃんと、お友達、京都から、わざわざありがとう。会えて嬉しかったよ!!
明日は、福岡を楽しんでね(o^∇^o)ノ



馬場俊英 ニューシングル
10月13日発売「私を必要としてくれる人がいます」


この中に「耳かき引き換え券」が同封されています。



それがこれ。勿体なくて使えません。(爆)







皆さん、読んで下さってありがとうございます。



☆待望の「KOBUKURO LIVE TOUR 2011」が決定!
5月28日(土)の静岡エコパアリーナを皮切りに、8月28日(日)札幌まで全国14都市32公演のアリーナツアーを敢行。








































平凡であること

2010年11月18日 | 日記
この時期になると、喪中のハガキが毎日のように届きます。

中には、どなたが亡くなったのかも分からないものもあれば、娘が・・・息子が・・・
というものがあり、驚いて、しばらく放心状態に陥ります。


今日は、高校のクラブ(剣道部)の仲間からの、喪中ハガキが届き、ご主人が亡くなったものでした。

何も知らなかった・・・。

お盆にOB会をやったけど、誰も知らなかった。
4月に亡くなったと書いてあった。

私ら、剣道部の仲間の中でも、フライトアテンダントという夢を叶え、華々しい世界にいる方と結婚して、優雅な奥様として東京で生活していました。
お嬢ちゃんは、プロのファッションモデルだったし。
歌舞伎が趣味で、でもコブクロも大好きで、ライブに行くんだと以前話してて。
お互いに、生活はぶりは、随分違っちゃったけど、やっぱり友達はいくつになっても友達なんです。

でも、ご主人を春に亡くされていたんだわ・・・。
なのに、誰にも心配かけないよう黙っていたんだ・・・そう思うと、切なかった。

根性のある彼女のことだから、きっと、子供さん達と、力を合わせて、彼のご両親を支えていくことでしょう。



景気が悪いだの、休みがないだの・・・不満ばかり言ってる未熟もんの私。

今日は、コブクロが「笑っていいとも」に出るからとはしゃぎ、馬場さんからの花束に興奮し。

こんな日常に喜べるなんて、どんなに幸せなことか・・・改めて、考えてしまいました。



で、馬場さんの花です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



テレフォンショッキングが終わって、すぐに次女とランチに行きました。

家の恥を話す様で恥ずかしいのですが、今、次女、家出中( ̄▽ ̄;)!!ガーン

甘やかして育てて、ほとんど叱ったことがなくて、一度、主人にガツンと言われたら家から出てしまって。情けない・・・・。

おつかいに行って、一緒のお墓に入るって言ったのにね(爆)


そんな深刻なことじゃないんです。

今日も一緒にランチしながら、もう帰りたいと話しておりました。

ただ、就職して赴任先によっては、本当に家から出る日も近いかもしれません。

それまでは、やっぱり家に帰って欲しいな。



と、言う訳で、行ったのは最近、ウチのまん前にできたイタリアンレストラン。

はい、商売敵です。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

どうしてもパスタが食べたくって。敵情視察ですね。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆






一番上のパスタランチを注文。




棚にズラリと並んだワイン。飲みて~。あ!昼だった ...ρ(..、)イジイジ・・



サラダです。普通。(爆)



パンです。オリーブオイルがかかっています。



タコとイカのトマトソースパスタ



プリンです。小さいでしょ?お皿が大きいんじゃなく、本当に小さいプリンで、一口で食べれそうだったけど、気取って、3口で。変わらない?( ̄▽ ̄;)!!ガーン



カフェラテです。(ただのコーヒー牛乳ですね。爆)


少々、親子喧嘩したって、皆が元気なら、それでOK!

平凡は一番なんです。

馬場俊英LIVE YOUR 2010 ~悲しみよ、明日の星になれ~(追記あり)(再追記♪)

2010年11月13日 | 馬場俊英
馬場俊英LIVE YOUR 2010 ~悲しみよ、明日の星になれ~


            (理事さん撮影)



            (konnyさん撮影) 
                    

本日2010年11月13日(土)大阪府・泉の森ホールを皮切りにスタートです♪

私は11月20日(土)に広島アステールプラザに参加です。

楽しみでなりません。

前回は初ライブの感動も手伝って、号泣、号泣でしたが、今回はどんな馬場さんの世界に浸れるんでしょう。
あの独特な空気・・・好きです。

何だか、神聖な感じさえします。

あ~、今頃、参加されている皆さん、楽しんでいるかしら。






話は変わって、実は、「ぐるなび」のメルマガを配信してもらっているのですが、いつもは、ササッと見て、削除するのですが、ある日、目に留まった文字。

王将の餃子と炒飯(OPEN記念セット 餃子50個 炒飯3袋で1980円)

めちゃ、安くないですか?普通、いくらするのかネットで調べました。

王将の餃子(o^∇^o)ノお得なお買い物~(o^-')b グッ!

で、届いたのがこれ(o^∇^o)ノ



で、レシピ通りに焼いて、出来上がったのがこちら♪



美味しそうでしょ?

皮が薄くて、パリッとしています。

でも、個人的な好みから言うと、州さんが教えてくれた「丸岡の餃子」の方が好きかも。

肉厚だし、手作り餃子(家庭の餃子)に似ています。

王将ファンの方、すみません。m(_ _ )m




そんな、一昨日、台湾のお友達けいちゃんが、帰省していて台湾のお土産をくれました。

私の大好きな豆腐ようとお菓子。

豆腐ようは沖縄の食べ物で有名ですが、台湾にも、全く同じ物があります。
ぴり辛ですが、すごく美味で、お酒のおつまみに最高なんです(o^∇^o)ノ







豆腐よう

一瓶にぎっしり詰まっています。

しばらく、幸せ~~~(v^ー°) ヤッタネ

けいちゃん、☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

(追記)

今朝、ツイッター仲間のKちゃんから念願のこれが届きました(o^∇^o)ノ







皆さん、召し上がったことありますか?

私は初めて見ました。

「シベリア・デラックス」と「かりんとう饅頭」です。

馬場さんがツイッターで呟いたことから、ヘッズさんの間で話題になった物。

「リハ中、休憩。かりんとう饅頭の差し入れ。美味しい」


「リハ中、休憩。シベリア・デラックスの差し入れ。美味しい」


こんな呟きに、私は???????

何?何?かりんとう饅頭って???シベリア・デラックスって?????
食べたことないよ~~~~~!!

スーパーを探してもない!!
タンサンに聞いたら、私達が住む市内には売ってないとのこと。

そうしたら、神奈川のKちゃんが送ってくれたんです。



シベリアデラックスはカステラの間に羊羹がはさんであります。甘そう・・・(爆)

早速一口、頂きました。

かりんとう饅頭はまさに皮が黒糖でかりんとうの味がするお饅頭です。

シベリア・デラックスはしっとりとした食感。

どちらも、とっても美味しい(o^∇^o)ノ

疲れた時に、甘いもの・・・・癒されますね。

心のつかえも取れました。スッキリ。

Kちゃん、本当にありがとう(o^∇^o)ノ感謝!!


(再追記♪♪♪)



きゃ~~~~!!馬場さんから、突然、お返事を頂きました♪
chami227(私のツイッターネームです)(*/∇\*) キャ

悲しきツリー(追記)

2010年11月10日 | 仕事


まだクリスマスには早いけど、もう来月になると、そろそろクリスマスのイルミネーションがあちらこちらで見れますね(o^∇^o)ノ

このツリー、年代は感じるものの、綺麗でしょ?20年以上前のものです。
12月になると、毎年、店に出します。

でも、このツリーには、女の怨念が込められているのです。









本当です(爆)

もう、時効だから公にしてもいいかな?

と、言いつつ、毎年、これを出す度に、新たなお客様に、このツリーの話をペラペラ喋っている私(爆)

ツリーの話は、最後で・・・・。





ウチの店では、毎年、クリスマス前後に常連さん達とパーティーを行うのが恒例になっています。

夜の12時にお開きにして、その後、2次会に繰り出し、3時~4時。若い頃はね。



その昔は、主人も私も20代で、お客さんも20代で、若くて元気で楽しくて♪

派手にやっていました。

懐かしい写真を出してみました。




カウンターはこんな感じ。





こんな風に、皆、少しお洒落して、男の子はネクタイ着用。女性は自由。

美男美女のカップルでしょ?

この二人、後に結婚して、今でも、付き合いがあります。


テーブル席も、こんな感じ。



女の子達の髪型に昭和の匂いがしますね(爆)

彼女達、今頃、どうしているんだろう?音信不通の人も多くいます。



一番、多い時で、延べ50人以上出席だった年もあります。




まだ、とっても若かった、私と主人。

なんか、仲が良さそう。気持ち悪っ!!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




で、先ほどのツリーですが、その当時、うちの店は、綺麗な女の子も一杯いたけど、イケメン君も数人いて、中でも、群を抜いてモテてた奴がいたんです。

偶然にも、私の高校の同級生で。

高校生の頃も、まぁ、話くらいはするけど、連れではなく、むしろ、私が結婚してから店に来るようになって、より親しくなった感じかな。

そいつ(同級生なんで)、すごい女癖が悪くって。

学生時代の本命の彼女が東京にいるのに、ウチのお客さんに、次から次へと手を出して。
その上、その手は他にも伸びていたらしく、ある日、綺麗な女の子を連れて来たのです。
で、丁度、クリスマス前だったので、私達は彼女をパーティに誘いました。
彼女は、参加する気満々で、私達も楽しみにしていました。


それから、数日後、彼女一人でやってきて「ちょっと事情があって、これなくなりました。ごめんなさい」
そう言って、お詫びにと持って来てくれたのが、上のツリーなんです。
裏にネジがあって、オルゴールになっています。

彼女を来れなくしたのは、奴なんです。
何故なら、その子がいると、他の女の子の手前、マズイからです。

その後、彼女が、店に来ることはありませんでした。

そして、ツリーだけが、毎年、12月になると出されるのです。




恐いでしょ?

オルゴールの音色は女の怨念の、悲しい音色です。(楽しんでる?私)



で、そいつですが、色々ありましたが、無事、本命の彼女と結婚して、思い切り尻に敷かれていると噂を聞きました。

ザマー見ろ!!

でね、こういう男に限って、過去の女が皆、自分を忘れてないと勘違いしているんです。

アホか!女は、過去の男なんて、未練の欠片のないんだよ!!
ね!女性の皆さん(o^∇^o)ノ

(分かった?しんご。ε=ε=(/*~▽)/キャー)




と、こんな風に、毎年、来る人、来る人に「このツリーはね・・・・」と話している私。いつか罰が当たります(爆)

だって~~~、面白いんだもん。((o(^-^)o))わくわく

もう25年も前の話です。

その割に、ツリーは綺麗に保管されているでしょ?

何故か?









怨念を静める為です。

うっそで~す。


それにしても、若い時って、何故、危険な匂いのする男の人に惹かれてしまうんでしょう?

で、年を重ねるごとに、穏やかな人が良くなったりして。

え?私だけ?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



彼女、幸せになっているかな?

毎年、思い出すよ、あなたのこと。とっても綺麗だったから、今も綺麗なんだろうな。

奴との苦い恋も、肥やしにして、素敵な出会いをしているといいな(o^∇^o)



しかし、男の人って、何で一度に複数の人を愛せるんでしょうね。

(お~~い!しんご、教えてくれ~~~^!!またまたε=ε=(/*~▽)/キャー)

*しんごって、お客さんで、このブログの存在を知ってる3人の一人です。
 可愛い奴で弟みたいな存在なんです。ね!女たらしのしんご(o^∇^o)ノ



私は、いつも一途でした。(*/∇\*) キャ

皆さんは?(爆)



来月はもう12月。

そろそろ、ツリーを飾りましょ(o^∇^o)ノ

(おまけ)



「はじめてのおつかい」のCDジャケットに載りました(o^∇^o)ノ


(追記)

コブクロライブツアー、スケジュールを改めて確認したら、広島は参加できない事に気が付きました(泣)
6月7日(火)に大阪城ホールに申し込もうと思っています。
平日ですが、泊まりで行きますので、お時間の許す関西ファミさん、遊んで下さいm(_ _ )m



「流星」コブクロ
発売日: 2010年11月17日(水)


馬場俊英 ニューシングル
10月13日発売「私を必要としてくれる人がいます」

馬場俊英LIVE YOUR 2010 ~悲しみよ、明日の星になれ~

2010年11月13日(土)大阪府・泉の森ホールを皮切りにスタートです♪

詳細はこちら馬場俊英公式HP

意外に当たる深層心理(追記:深層心理の謎と答え)

2010年11月06日 | 日記
この心理テストは、5,6年前に、テレビでやってたのをお客さんから聞き、やってみたら、恐いくらい当たってて、他のお客さん達も、皆、やってもらったのですが、ほぼ当たりで、ビックリしました。オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!

でも、一度しかできません。
どんな、深層心理が含まれているのかを知ってしまうと、もう2度目はできません。

すでにご存知の方は、出てきた名詞を、差し支えなかったら教えて下さい。
初めての方、興味があったら、やってみて下さい。

で、差し支えなかったら、最後に出てきた言葉を教えて下さい。

あなたの深層心理を教えます。


まずは、「動詞」を16個、思いつくままに書いて下さい。




こんな感じです。


次に、お隣同士から連想される「名詞」を書いて下さい。




こんな感じです。




また、お隣の名詞同士で、連想される「名詞」を書いて下さい。





ちなみに、私は、もうできないので省略して、こんな感じです。




最後に、ひとつの「名詞」が導き出されます。
その言葉から、あなたの深層心理が分かります。

5年前出た、私の言葉は、本当に驚きました。

これは、皆さんの答えの後に打ち明けます。

おまけに主人のも、打ち明けます(爆)

笑えます。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

皆さんの「言葉」何だろうな~(o^∇^o)ノ



今朝、用事があって駅に向かったら、噴水の横に朝日が見えました。

携帯で思わす撮ったけど、分かりにくいですね。



今日は、秋晴れの週末です。

皆さん、楽しい週末を(o^∇^o)ノ

お答え、お待ちしています((o(^-^)o))わくわく











ここから、深層心理の謎が書かれています。
こっそり、やってみたいあなた・・・ここから、下は、やった後で読んでね。


深層心理

導き出された「名詞」には、現在、あなたの心を占めている事柄
現在、心に秘めている一番気にかかること、心にとめていることがそこに残っているはずなのです。
だから、一度やってしまうと、人間は意識的に都合の良い言葉を選んでテストを進めてしまう。なので、一度しかできないのです


ちなみに、私がこのテストやった頃、店を代変わりした頃で、とても多忙な日々を送っていました。
私が導き出した名詞は「自由」でした(泣)

それに、引き換え、主人は「ダイビング」でした(怒)

と、いうわけで、やって下さった方に、私なりのお返事をします。


「流星」コブクロ
発売日: 2010年11月17日(水)


馬場俊英 ニューシングル
10月13日発売「私を必要としてくれる人がいます」

馬場俊英LIVE YOUR 2010 ~悲しみよ、明日の星になれ~

詳細はこちらhttp://www.babatoshihide.com/

馬場さんのチケット、そろそろ届いているようですね。
私はまだです。今日かな~?
皆さん、悲喜こもごもですね(o^∇^o)ノ

こうなっちゃおしまいね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ (追記)

2010年11月01日 | 日記
週末の夜だというのに、何だか暇で・・・。

お客さんが二人、一人、と帰って行って、カウンターに常連さんが一人。

時計を見ると夜中の12時前。
ふと、無性にうどんが食べたくなって。

「〇奥で、うどん食べて来る」と言ったら、主人もお客さんもΣ( ̄□ ̄)!

それでも、もう我慢できなくて、「行って来ま~す♪」と一人で外へ。



週末だというのに、寂れた通り・・・。

歩いて30秒で、いつも良く行く「〇奥」へ。




中は人で一杯。

右を見ても、おっさん。



左を見ても、おっさん。



と、言うことは、私も、おっさんの仲間入りか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まっ、気にせず、焼酎の水割りを頼む。



「お母さん、お腹空いた。肉うどん作って~」



ムフッ♡♡ 美味しそう(o^∇^o)ノ
ズズズ~~~とすすって、アッと言う間に完食。



今年81歳だと言うお母さん。ちょっとボケが入っているから、年齢は不詳(爆)
変わらず、お元気で、お綺麗で。
いつも、お世話になります。ニコ(*^_^*)ニコ



なんてことをやっていたら、10月、一ヶ月で2キロも体重が増えました。
( ̄▼ ̄|||)

大食漢の上、ケーキ作りにハマリ、毎日、何らかのケーキを作って。
家族や長女夫妻、アルバイトと食べるんですが、好評だと嬉しくて、また作ってしまって。

ツイッターで「一ヶ月で2キロ太りました」と呟くと、理事さんが
「冬は、厳しい寒さに耐える為に脂肪を貯めるようにできているんです」と。

でも、自称「怪物」の理事さんに、慰められても、何だか嬉しくなく。(ごめんなさ~~い!!)

やっと、アイコンをマイピクチャーで作れるようになって、アイコンをケーキにしてkonnyさんに自慢したら、「これくらい自慢にもならないし、食べ過ぎてケーキになったの?」って。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!



(これが自慢のアイコンです(o^∇^o)ノ)



「私、今、体型、ずん胴」と呟くと、どりちゃんが「こけし?」って。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


このままでは、マズイ!!
自らの怠慢で醜くなるのは、絶対に、私の美意識が許さない!!


で、長女の真似して、こんなベルトを買ってきました。




この数年流行ってるチュニック。
あれは、ダメです。
体型を上手く隠せる=怠慢になる

で、チュニックの上から、こうしてウエストのベルトを。

これを、今日一日していたら、胸焼けしました。( ̄▼ ̄|||)


おまけに、ツイッターでミスドが「きなこドーナツ試食中」














迷った挙句、買って来ました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




で、2個だけ。手前のが「きなこドーナツ」
買ったのは「カスタードクリーム」のみ。

格好悪い買い方だけど、今は、我慢!!

こけしから脱却してやる~~~~~!!

くびれよ、戻れ~~~~!!

でもね、苦しすぎて、ベルトを外したら、すごい開放感~。
あ~、苦しかった・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

明日も頑張ろう・・・たぶん。


(追記)

ヒロ君、しんご、見てないで、コメントくれ~~~!!
ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!また、怒られる~~~~!!きゃ~~~!!



「流星」コブクロ
発売日: 2010年11月17日(水)


馬場俊英 ニューシングル
10月13日発売「私を必要としてくれる人がいます」

馬場俊英LIVE YOUR 2010 ~悲しみよ、明日の星になれ~

詳細はこちらhttp://www.babatoshihide.com/


ウルトラ級の過保護

2010年10月29日 | 家族
って、私のことです。

次女の就職が内定して、喜んでいるのも束の間。
次は、「ちゃんとやれるかな~」「人間関係大丈夫かな~」なんて思ってしまう私。

これ、実は次女にだけなんです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

長女は、所謂、派手だけど、出来の良い子だったんです。女の子ながら生徒会長もやっていました。人付き合いも適当に上手くて。


小学生の頃も、参観日と言えば、50分授業だったら、長女は10分程、顔見せて「母さん、来てるよ」とアピールしたら、急いで次女の教室へダッシュ!!

しかも、他のママ友に「見ててね」と頼んで行く始末。

で、教室に戻って「どうだった?」って聞くと、皆ケラケラ笑ってる。( ̄▼ ̄|||)

「何した?!」

「ぷっ!三つ網の髪の毛、ほどいて、自分でボーっと眺めてて、先生にコツンとやられてたよ。でも、先生が結びなおしたら、後ろを振り返るから、私がOKサイン出したのに、また無視して、ほどいて。ぎゃはは~」

あの・・・他人事だと思って・・・面白がっていません?

4年生の時の担任に言われました。
「クラスに窓際のトットちゃんがいるって思いました」と。
読んでいたので、かなりショックを受けました。
「〇〇ちゃんを知らない先生は学校の中にいらっしゃいません。それくらい有名です」と。これ、全て、皮肉なんです。

その頃の次女の学校での写真。表情が暗いんです。
先生に嫌われていること・・・子供なりに感じていたのでしょう。


先生を目指している方に、一言。

その後、素晴らしい先生に出会えました。
若い男性教師でしたが、「お母さん、皆が、あの子の個性を認めるんです。それができるようにならなければいけないんです。大丈夫です。あの子は良い子です!」

そう言って下さったんです。

次女に本当の笑顔が戻ってきました。

その先生とは、今でも親交があり、次女の恩師と言っても過言ではありません。


そんな子だったんです。


ピアノ教室に行くと、皆がピアノの前にお行儀良く立って、お歌を唄っているのに、一人、グランドピアノの下で、一人遊びを始めて(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

怒りたいけど、先生から「お母さんは、見守ってて下さい」と言われていたので、何度、握りこぶしを押さえたか。

その上、耳だけが良いのが取り柄で、先生が弾く和音を、ピアノの下から、一番に当ててしまうんです。(大人だったら感じ悪~~~)


そんな子でも、中学生の頃になったら、やっと普通の子になって。

お友達にも恵まれて。

何とか、長女と同じ高校に入れたんですが。


次女は、今でも、私には、気になる存在。心配でたまらない存在。

私が甘やかせてできた「超マイペース、超自己中人間」とでも言うか。
責任があると言うか。(ー。ー)フゥ


で、皆さんは、自分の、息子や娘の働いている姿(アルバイトでも)見たくないですか?

次女は中国の大学だったので7月には、もう卒業していて、ずっとアルバイトをしながら就活をしていました。

で、今回、今までの所を辞めて、内定を頂いた所で、今週からアルバイトの立場で仕事を覚えています。
赴任先は、まだ決まっていません。(大阪がいいな~♪)

その店は、私がいつも買い物に行く店ではなく、他のショッピングセンターの中にあります。

午前中に買い物がてら寄ったらいませんでした。
(もう、我が家にはいません。出ています)

で、午後から、また行ってきました。

午前中に行く時に、主人に「自分の子が働いてる場所に行く親がいるか?普通?」って言われてしまいました。( ̄▼ ̄|||)

はい、普通じゃありません。

私、ウルトラ過保護です。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



午後に行ったらいました。(o^∇^o)ノ

私の姿を見つけて、次女もにっこり♡♡

もちろん、お客のふりして買ってあげました。

その後も、片隅からしばらく見つめていました。

笑顔で丁寧にお客様に接する娘。

大人なんだ・・・・。もう。
心配いらないんだ。

これから、自分の道を、自分で切り開いていくんだ。

ちょっと、しみじみしながら、こっそり帰りました。

やっぱり、過保護ですか?
母親って、皆、こんなもんですよね?・・・ね?!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


現在のランタナ♪



越冬させて、春にはタンサンの所へ♪あ~、心配(爆)




「流星」コブクロ
発売日: 2010年11月17日(水)


馬場俊英 ニューシングル
10月13日発売「私を必要としてくれる人がいます」

馬場俊英LIVE YOUR 2010 ~悲しみよ、明日の星になれ~

詳細はこちらhttp://www.babatoshihide.com/


ツイッターと優柔不断なアイコン(追記)

2010年10月26日 | 日記
この3日続けて、誰かと(相手が見えないのです)お金を賭けている夢を見ました。
ネットではこれだけしか分かりません。
(お金の夢)
•基本的な意味
◦愛情の状態の象徴
◦やる気・エネルギーの象徴
◦金銭欲の象徴
◦自分の運への期待

そんなたいそうなことじゃないんです。小銭を賭けてジャンケンしているだけなんです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも、深層心理に詳しい方、教えて下さい。

少し前まで、誰かに追いかけられて逃げている夢をよく見ていました。

皆さんは、どんな夢をよく見ますか?



ここからが本題です。「ツイッター」について。

Twitterは、ブログ・SNSとチャットの中間のようなシステムを持つ。各ユーザーは140文字以内で「つぶやき」を投稿し、投稿ごとに固有のURLが割り当てられる。自分専用のサイト「ホーム」には自分の投稿とあらかじめ「フォロー」したユーザーの投稿が時系列順に表示され、「タイムライン」と呼ばれる。メールやIMに比べて「ゆるい」コミュニケーションが、フォローを介して成立したグループ内に生まれる。

                  (ウィキメディアより)

タンサンが夢中になっていることがあると教えてくれたツイッター。
始めてみたけど、当初はなかなか夢中にはなれなくて・・・。

ところが、やってる内に、小さなコミュニティができて、毎日、まるでチャットでも
しているみたいで、店が暇な時や、昼間など、何故か楽しい(o^∇^o)ノ

で、有名人や著名人も結構やってて、その人を、自分がフォローすると、その方の「つぶやき」が読めます。

例えば、馬場さんがつぶやくと、リアルタイムで見ているヘッズさん達が、一斉に馬場さんに、リツイートします。

馬場さんは、ああいうお人柄なので、たまに、お返事を下さいます。

私の周りでも、理事さんを初め、数人が直接お返事を頂きました。
リアルタイムで見ていた私はビックリ!!
で、「オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:* 」とその方にツイートします。
一番、ビックリされてるのは、ご本人ですが(爆)

理事さんなんて、一度、馬場さんと会話っぽくなって。
羨ましかったな~。

アイコンとは、自分の顔・・・みたいな物で、自由に設定できます。
飼ってる犬や猫。お花でも何でも。

で、私のアイコンは、当初これでした。




「ランタナ」です。
何故か、マイピクチャーで作ろうとしてもできないので、konnyさんに助けて頂きました。(散々、画像が悪いって言われたけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ )
konnyさん、言い訳じゃないけど、画素数をできるだけ落としたから、こんな画像なんです。


で、その後、ナオト・インティライミのライブを見てからは、ナオトにすっかり夢中になって、彼のCDジャケットをアイコンにしました。
これです。



このブログのアイコンと同じです。

私ったら、この画像で、馬場さんに一所懸命リツイートしましたが、いまだにお返事を頂いたことがありません。( ̄▼ ̄|||)

で、小ズルイ私は、アイコンをこれにしてみました。




馬場さんのCDジャケットです(o^∇^o)ノ

しかし、ない・・・・。未だに一度も・・・。


私が思うに、馬場さんは、ラジオにリクエストを一所懸命してくれたりする熱烈なヘッズさんのお名前をご存知なんだと思うのです。
で、そういう方に、お返事なさるのです。

私は、諦めて、またこれに変更しました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



やっぱりナオトが好き(*/∇\*) キャ !
ツイッター仲間の間でも、「みゅうインティライミ」と呼ばれます。(o^∇^o)ノ

ナオトも結構、つぶやきます。
が、彼は、誰にもお返事しません。
そういう方針なんだと思います。

私は、誰かのCDジャケットではなく、自分の似顔絵で作るアイテムがあったので、それで作ってみました。
すでに、タンサンがやっていたことです。

ちなみに、これが、タンサンのアイコン(爆)




ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!最初、見た時、吹きました[壁]_・)チラッ


で、髪型、顔の形、目など選んでいくと、私、これになったんです(爆)




大ブーイングでした( ̄▼ ̄|||)

「誰や?」
私「わたし」
「いつの私や?」
「え~~~!?」「暴走してる」「モバゲーみたい」などなど。
酷すぎるよ~~~~。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

で、少し、控えめに変えてみました。
これです。



すると、「タンサンと見分けがつかん!」と、またクレームの嵐。
しかも、私がいない時に、皆で笑ってる。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

そして、これにしました。
実際、猫を飼っていますから。



もう、これで通すつもりです。


そんなに私とかけ離れていますか?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

でもね~、皺やシミや、たるみは、パーツの中にないの!!!!!!
どうしようもないじゃん!!!!!

(追記)
リアルな似顔絵がありました(o^∇^o)ノ
どちらがいいですか?
皆さんのご意見で決めます♪







「流星」コブクロ
発売日: 2010年11月17日(水)


馬場俊英 ニューシングル
10月13日発売「私を必要としてくれる人がいます」

馬場俊英LIVE YOUR 2010 ~悲しみよ、明日の星になれ~

詳細はこちらhttp://www.babatoshihide.com/


(るいちゃんレシピのチーズケーキ)





とっても簡単なのに、お店で買ったのと引けを取らないくらい美味しい(o^∇^o)ノ
しっとり、濃厚~♪

久々に父と外出♪(リベンジ)

2010年10月23日 | 家族
今日は、少し肌寒くて、本当に秋を感じますね。

そんな秋晴れに日、父を誘って、2年半ぶりくらいに外出しました。

その話の前に下を見て下さい。
ウチのお好み焼き屋のメニューです。




常連さんは、これを見て、さっさと注文なさるのですが、初めての方は、
ほとんど、「これ、どう見たらいいんですか?」とお尋ねになります。

分かりにくいですか?
質問です。
「ぶた、いか、玉子、そば」のお好み焼きはいくらでしょう?
当たった方には、もれなく私の変顔の写メを送ります。嘘です。(爆)

こちらのメニューはお好み焼き以外の1品料理です。
全部、私が作ります。



結構、種類があります。忙しい時は、パニクリます。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



今日、父を誘ったのは、長女の建築中の家を見たいと言ったからです。
一昨年は腰を痛めてて、長女の結婚式も欠席でした。

皆さんもご存知のように、去年の年末から今年の初めにかけては転倒から
首を痛め、その他、内臓疾患もありで入院していました。

首も腰も、まだ完治はしていないけど、普通に生活できています。

久々の一緒の外出、すごく嬉しそうでした(o^∇^o)ノ


その前に、お昼をご馳走になりました。回転寿司です。



えんがわに始まり、えんがわで終わる程、好きです。ニコ(*^_^*)ニコ


いくらも大好き♪


ウニは必ず、2皿食べます。


食べ終わった私のお皿。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



9枚・・・18個?!( ̄▼ ̄|||)


「苦しい~~」と言いながら(じゃあ腹8分目にしろよ)長女の家に行くと



外観が見えない。ヾ(°∇°*) オイオイ

仕方なく、中に。



お風呂です。
「壁はキティちゃんにするの♪」の長女の言葉に、一瞬「え~?!」
「あ・あ・いいんじゃない?将来、子供も喜んで入ってくれるね」

いくら、言いなりのお婿ちゃん、意見はないんですか?(爆)




キッチンです。まずまずの大きさ。

4LDKなので、充分な広さです。

ベランダが広かったので、そこで記念写真を♪



誰よりもおじいちゃんっ子の長女と、小さくなっちゃった父。



おまけで、長女と私も。

こんな些細な一日でしたが、父はとても嬉しそうでした。
長女が、優しい男性と結婚して、計画的に家を新築し、次女の就職も決まり
本当に、心から安心しているようで、少し、親孝行ができたかな?

でも、スーパーで、一杯食材も二人とも買ってもらって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

親に甘えるのも、親孝行の一つなんです(本当か?)



(リベンジ)(爆)
実は、昨日のロールケーキは、生地がイマイチでした。
長女に「クレープと思って食べると美味しいわ」と言われてしまって( ̄▼ ̄|||)
るいちゃんのブログで紹介されていたレシピに忠実に作ってみました。



切ると、こんな感じ♪



ふわふわの生地です。
るいちゃん、合格点くれますか?