goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸コリアコマーズニュース

神戸コリアコマーズの活動、試合結果等の紹介

卒団式

2008年03月02日 | ニュース
今日は6年生の卒団式がありました。
アボジとのサッカーの試合は公式戦以上に白熱して、アボジたちも子供の成長を肌で感じていました。
子供たちとオモニとの真剣?な勝負は、なぜか笑いがあふれとても微笑ましい光景でした。
試合後は、運動場で鍋を囲みすばらしく楽しい時間を過ごしました。
たくさんの輝かしい成績を残し、コマーズの名をいっそう高めてくれた6年生達。
いつもそうですが、6年生や6年生の父兄の方々が卒団されていくのはとても寂しいものです。
卒団する6年生達が、これからコマーズで学んだことを発揮し、さまざまな分野で活躍することを願ってます。
選手、父兄のみなさん長い間お疲れ様でした。
そして、本当にコマッスンミダ。

朝鮮日報の記事から

2008年02月07日 | ニュース
朝鮮はヨルダンを破り、2010年に南アフリカ共和国で行われるワールドカップ・アジア地域3次予選初戦で1勝を挙げた。


 朝鮮は7日午前0時(以下、韓国時間)、ヨルダン・アンマンで行われた対ヨルダン戦で、1-0で勝った。これで朝鮮は、トルクメニスタンに4-0で完勝した韓国に続き、予選グループ3で2位に浮上した。


 朝鮮はJリーグ川崎所属の鄭大世(チョン・デセ)とKリーグ水原サムスン所属の安英学(アン・ヨンハク)の2トップでヨルダンを制した。


 朝鮮はヨルダンとの緊迫した対決で、得点できないまま前半戦を終了するかに見えた。だが、前半44分にヨルダン側の左ペナルティーエリアで得たフリーキックのチャンスに、朝鮮のキッカーとして出たホン・ヨンジョが低く鋭い右足のシュートでゴールを決め、1-0でリードを奪った。


 後半、ヨルダンは反撃に出て、始終朝鮮を押す展開となった。しかし、朝鮮はGKリ・ミョングクの奮闘でピンチを乗り越え勝利、勝ち点3点を記録した。


 朝鮮は3月26日に平壌で対韓国戦に臨む。




東アジア選手権2008 

2008年02月05日 | ニュース
東アジア選手権2008 2月17日 朝鮮 対 日本 TBS夜7時生中継
            2月23日 韓国 対 日本 TBS夜7時生中継


http://www.tbs.co.jp/e-asian-soccer/team/dpr_korea_m.html

BS-iとTBSチャンネルでは、朝鮮対韓国、朝鮮対中国、韓国対中国の試合も放映します。



チョンテセ、リャンヨンギ 朝鮮代表に選出

2008年01月24日 | ニュース
J1の川崎は23日、FW鄭大世が朝鮮代表として、2月のワールドカップ(W杯)アジア3次予選と東アジア選手権(中国・重慶)に参加すると発表した。J2仙台のMF梁勇基も同じく朝鮮代表に選ばれた。

ウリハッキョ出身Jリーガー、チョンテセ、リャンヨンギ両選手が、朝鮮代表に選ばれました。
東アジア選手権では、日本との対決もあると思うので応援しましょう。
彼らにワールドカップに連れて行ってもらいましょう(笑)

いつかコマーズの選手たちもこの舞台に立てるといいですね。


梁 勇基 選手
【コメント】 
「代表に選出されてとても光栄に思っています。個人としてもきちんと結果を出して勝利に貢献したいです。また自分自身のレベルアップの為にも頑張りたいですし、良い経験を積んで、その経験をベガルタ仙台でのプレーに生かしていければいいと思います。」

鄭 大世 選手
【コメント】
自分の思い描いたいた代表選出ということで、代表の第一線で活躍できることを楽しみにします。自分を支えてくれてきてた家族、指導者、チームメイト、サポーターの皆さんに心より感謝しています。その恩返しをするためにも、代表で結果を出し、代表を勝利に導くと同時に自分自身も成長して、フロンターレのタイトルへの起爆剤となれるように頑張ります。また今まで応援、支援をしてくれた在日の方々のためにも頑張ります」


http://www.frontale.co.jp/info/2008/0123_2.html
http://www.vegalta.co.jp/news/2008/01/23_2.php
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/Eastasianchamp2008.htm

神戸市リーグ表彰式

2008年01月06日 | ニュース
今日、しあわせの村で神戸市リーグの表彰式がありました。
表彰されている選手達を見ていると、改めて成し遂げた偉業のすばらしさを感じました。
本当に誇らしい瞬間でした。
またこの場所に帰ってこれるように頑張りましょう。
一年間お疲れ様でした。

ヴィッセル神戸に韓国代表金南一加入内定

2007年11月30日 | ニュース
ヴィッセル神戸では、2008シーズンの新戦力として水原三星ブルーウィングス(韓国Kリーグ)より、MF金南一選手(30)の完全移籍加入を内定、この度仮契約を締結しましたのでお知らせいたします。
なお、同選手は後日来日し、メディカルチェック等を行った後に本契約を締結する予定です。

【金 南一(Kim Nam-Il・キム ナミル)30歳】
■生年月日:1977年3月14日生まれ
■ポジション:MF
■身長/体重:182cm、76kg
■出生地:韓国・仁川市
■国籍:大韓民国
■チーム歴:
 1993~1995 富平高校(仁川)
 1996~1999 漢陽大学(ソウル)
 2000~2003 全南ドラゴンズ(Kリーグ)
 2003.2~6 SCエクセルシオール(オランダ)
 2003.6~2007 水原三星ブルーウィングス(Kリーグ)
■出場歴:Kリーグ戦通算134試合出場7得点、リーグカップ26試合出場1得点、オランダリーグ8試合出場0得点

■代表歴:
 1995年 ユニバーシアード福岡大会出場
 1996年~1997年 U-20韓国代表
  AFCアジアユース選手権・韓国大会出場、FIFAワールドユース・マレーシア大会出場
 1998年~2007年 韓国代表
  2002年 FIFAワールドカップKOREA/JAPAN  4試合出場0得点(4位)
  2006年 FIFAワールドカップGermany  3試合出場0得点(予選リーグ敗退)
  ※国際Aマッチ 74試合出場2得点(1998~2007)
  ※代表デビュー 1998年12月4日 アジア大会vs.ベトナム(○4-1@大邱)
  ※2006年8月以降、韓国代表チームの主将を務める。
  ※韓国国内ではオールスターサッカーファン投票にて、2002年(W杯)以降~昨シーズン(2006年)まで、「連続5年首位」という輝かしい人気を誇る。

■金南一(キムナミル)選手の特徴:
 「身体能力が強く、また、パスワークにも優れる。センターバックもこなす、大型ボランチ。
全身から闘志を表してチームを鼓舞し、また、中盤でもチーム全体のバランスを取ることができる、強力なリーダーシップを持つ選手」

■金南一(キムナミル)選手コメント:
 「来シーズンより、ヴィッセル神戸に移籍加入することになりました。ヴィッセル神戸の一員になれることをうれしく思っています。
チームのために全力で戦い勝利に貢献し、J1優勝を目指したいと思います。日本の皆さん、応援よろしくお願いいたします。」