goo blog サービス終了のお知らせ 

くるりんの日記

日々の出来事や思いをつづります。

黒田家が伝えた名宝

2015年09月05日 | 美術館・博物館

今日は自宅から電車に乗らないといけませんが、電車で2駅と近い「香雪美術館」にでかけました。毎週土曜日の午後2時からは学芸員の方が解説をしてくれます。その時間に合わせて、お昼をすませてからでかけました。
展示は「筑前・黒田家が伝えた名宝」です。いやぁ~すばらしかったです。筑前52万石という大大名です。熊本の細川家で30万石というのですから、どれだけ大きいかがわかります。黒田家は今は直系の子孫はいないようです。存続させるためにほかの大名から養子をいれたりしたようです。子孫は今は福岡にはいません。東京に移るときに美術品の多くを福岡市美術館に寄贈したとのこと・・・今回もその福岡市美術館から借りて展示したものです。どの作品もすばらしい!ものばかりでした。後期にも来たいなぁと思っています。下はパンフレットです。

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。