~ 権兵衛のつぶやき ~

… ☆ 自然体 & 自遊人 ☆ … ♪(*^_^*)♪

曽我別所梅林

2009年02月16日 | 曽我別所梅林
曽我別所梅林

~ 梅祭りと梅林の歴史 ~
今から約600年以上も昔、北条氏の時代に梅の実を兵糧用にするため、浄化に多くの梅の木が植えられました。それが江戸時代には、小田原藩主の大久保氏により梅の栽培が奨励され急速に増えました。さらに、箱根越えの拠点としての宿場町として、旅人の必需品(弁当の防腐、のどの渇きを癒す、健康食品)としても梅干が重宝されました。その小田原の中で曽我梅林では、食用の梅を生産するとともにその花の美しさ、可憐さ、高貴さを楽しんでいただきたく、約40年ほど前に地元農家が実行委員会を作り、梅祭りを開催するに至りました。
曽我梅林は、中河原・原・別所(当地)の各梅林からなり、約35,000本の白梅が植えられています。食用梅の生産が目的のため、その殆どが白い花の白梅になっています。

FlowerGardenの梅園

2009年02月09日 | FlowerGardenの梅園
梅園

渓流の梅園と名付けられたとおり、フラワーガーデンの庭に日本庭園式の渓流を作って梅園の中を巡らせている。植えられている本数はビックリするほどではないものの、種類は200種を数える。似たような花でもよく見ると微妙な違いがあって、品種を細かく見ていくのも勉強になって面白い。その多くは、花を楽しむ園芸種で紅梅白梅のバランスもよく、華やかな春って感じで浮かれた気分になってくる。早咲き、遅咲きも混在しているので、花咲く期間も曽我梅林や辻村植物公園より長く、2月上旬から3月上旬くらいまで楽しめる。
また、梅が咲く頃にはフラワーガーデンのシンボルのようなミモザ(アカシア)も花を開く。これがまた、陽だまりのような暖かな黄色で本格的な春が待ち遠しくなる。