自転車通勤的日々

自転車通勤しながらのへたれおやぢの記録

メールはコチラへ
pag03443◎nifty.ne.jp(◎→@)

ご無沙汰しております

2011-03-17 21:24:56 | たわごと
色々と、大変な状況が続いておりますが、元気だけでも出していこうと思います。

でないと、家中・会社 本当に、暗くなります。
なるべく、前向きに考えるようにしたいと思います ^^


当方の近況です。

会社:いや~ホント、自転車通勤が増えました! 駐輪場に入りきれず、職場の建屋の前にも留めている
   くらいで、ホント エコです ^^
   当然、当方も、ジテツウ続けてます

自宅:節電・節水・もう、皆 寝てます(俺も寝なきゃ ^^;)

その他:ホント、スーパーにパンや牛乳が有りませんね~ ガソリンも全然ダメみたいだし。
    それでも、他の食材も全然ないよりマシ(野菜や肉も、魚もあるし ^^)

という事で、前向きで行きましょう!

この時期に更新も不謹慎かな~と、思ったのですが、やっぱり、前向きでが一番です!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通りです (goodjob)
2011-03-18 22:34:41
うっす! akioさん

TVやNetに映し出される映像には 
言葉が有りません

今 我々が置かれている上で大切なことは
まさに「前向きに生きる!」ことだと考えます

負けない気持で 前向きに・・・
賛同いたします!!! 
どうもありがとうございます! (akio)
2011-03-18 23:05:55
goodjobさん、ご無沙汰しております。

やっぱ、親が暗いと、子供は敏感ですから・・・
昨日から、会社帰りにコンビニ寄って、なにか1品(お菓子やヨーグルト)子供が喜ぶような物、買ってくるようにしてます^^

実は、当方の福島の会社の工場が避難圏内に入ってまして、今日は、数十名がこちらに、避難しに来ております。

明日は、子供の野球の大会です ガンバレ~!!!