通りかかったら金魚の展示イベントが行われていました
金魚すくいもやっていました暑さも忘れて涼やかな時間をすごしました
形の美しいものなど優雅に泳いでいました
通りかかったら金魚の展示イベントが行われていました
金魚すくいもやっていました暑さも忘れて涼やかな時間をすごしました
形の美しいものなど優雅に泳いでいました
こんにちは、皆さん。久々にブログを投稿しようと思います。
私は、近所の公園で見つけたアジサイの写真を撮ってきました。
色とりどりの花が咲いていて、とてもきれいでした。
雨の日も多いですが、アジサイは梅雨の季節にぴったりですね。
あと、今はまだ暑いですが、この冬用に自分で編んだカーデガンの写真も載せます。
編み物は趣味で、時間があるときに編んでいます。カーデガンはグレーの毛糸をベースに、
複雑なモチーフのデザインにチャレンジしました。冬になったら着てみたいと思っています。
それでは、今日はこの辺で。皆さんもお元気で!
疎開先広島県尾道千光寺行ってきました
山陽本線に乗り換え尾道駅に下車70年
ぶりに千光寺にロープウェイに乗り天気の良いで
向島一望できました
秋の澄み切った晴れの空龜岡に行く通り道、大きな野間大ケヤキ樹齢1000年以上だそうです。
ここで休憩お食事しました。
夢コスモス園期間過ぎてましたが珍しい品種もあり中の遊歩道歩けば大人の
背丈ほどありきれいでした、
5月に入り庭の花が咲きそろいました。
庭のバラ
ナデシコ
ナデシコ
ガザニア
ノースポール
エニシダ
サルビア
ペコロスちゃん
お天気は晴天に恵まれポカポカ陽気で暖かい
日差しを浴び水仙、ラナンキュラスが咲きました。まだまだ
庭には咲きます。
バスケット編みセーターを編んでみました。初めての
体験で糸を切らずにそのまま編み進みます、中々大変でしたが出来上がりました。
ニット帽子紺色で男女問わずどなたでもかぶれず
帽子です、可愛いでしょう