おもいつきメモblog

日々思いついたことをメモ的に記しています。

端末環境整備

2009-05-17 22:47:11 | LAN
端末にインストールするソフトウェアのメモ。
  1. OS
  2. セキュリティソフト
  3. プリンタドライバ
  4. PDF書き出しソフト
  5. 圧縮解凍ソフト(Lhaz)
  6. データ掃除ソフト(CCleaner)
  7. CADソフトA
  8. CADソフトAマニュアル
  9. CADソフトA得意先環境
  10. CADソフトB
  11. OFFICEソフト

USBデータリンクケーブル

2009-05-11 19:13:46 | LAN
 セキュリティ確保のため、インターネットから完全分離したネットワークを作ろうと思うがそうすると既存ネットワークとのファイルのやり取り、プリンタ共有ができず利便性が損なわれることに。

そこで、物理的にはケーブルでつないで論理ネットワーク上は分離する方法も考えたが、それでも、もしものことが、と考えると不安が残る。なにせネットワーク管理初心者なので。

で、その次にたどりついた方法が、印刷に関しては、既存ネットワークはプリンタのLANポートから、分離ネットワークはプリンタのUSBポートから印刷できるようにする、ってこと。これはアドバイスをもらって。

データ交換については、ルータを導入するかマシン1台にLANポート追加してルータマシンをつくるか、って考えてたけど、「IP over 1394」なんかつかえば追加投資もケーブル代だけで済んですんでいいかなと思った。でもやっぱり、IPが物理ネットワーク上で存在するというの点が不安。

そこで思い出したのがUSBデータリンクケーブル。これ結構前からあったと思うけど最初出た時はUSBの仕様上、想定しない使い方をしているってことを知ってあんまりいいイメージがなかったんだよね。でも、まぁ、USBメモリを抜き差ししてデータ交換するよりはいいだろうってことで、いまのところこれを検討中。

LAN間接続

2009-05-06 22:43:31 | LAN
社内のネットワークを2つに分割してネットワーク同士をつなぐ事を漠然と考えていたがネットワーク同士の接続にはルータが必要。または、レイヤ3スイッチなる機器を導入するのが通常らしい。で、価格を調べてみるとこれが結構高価。ルータならすこしは安いけどそれでもコストはかかる。

というわけで今日社長に教えていただいたWindowsマシンにNIC2枚差しでルータに仕立てるというのをやってみることにする。

Windowsの設定は
Google::Routing and Remote Access
Google::netshコマンド
あたりを調べればいいみたい。

あと、coLinuxをインストールした際につまづいたところがあったけど、これもRRASで解決できることがわかった。また入れる機会があったら試してみよう。
http://www.netmanage.jp/virtualpc/VPC_LAN.html

LANケーブル

2009-05-04 20:34:41 | LAN
LANケーブルを購入。
長さが足りなくなるのもめんどくさいので余裕のある10mx6と5mx3を購入。
ケーブルの端と端には管理番号を振ったテプラをつけておく。

端末管理

2009-05-04 20:24:40 | LAN
端末が増えてくるといろいろややこしくなってくるのが端末ごとの管理。
導入した時期が違うから、OSも違えば入ってるソフトも違うし、同じソフトでもバージョンが違ってたりする。現状はそれらをエクセルの表にして端末単位で管理しているけど、将来的にはきちんとデータベースソフトで資産管理もふくめてやった方がいいのかなぁ、って思う。ただ、現状はエクセルで事足りてるので当面はそれでやっていくことにする。

ただ今は端末ごとの管理表になってるけど、ライセンスごとの管理表も別途作る必要はあるね。そうしないといずれつかわれてないライセンスなんてのも出てきちゃうだろうし。

ネットワーク現場の教科書より(1)ネットワーク構成図

2009-05-03 23:03:44 | LAN
ネットワークを再構築する際に最初にやろうと思ったことで、まずネットワーク構成図を書く、というのがあった。

しかしこれが結構めんどくさい。PowerPointやらCADソフトでやろう思ったけどうまくいかない、時間がかかる、ということで結局は、まず紙にフリーハンド。

しかしいいソフトがあった。
Networknotepad
これを使ってやってみようと思う。