イントラレーシック(視力回復手術)を受けて2週間が経過した。
見え方は全然衰えない。1週間検診で両目とも2.0だったけれど、恐らく今もそのくらいだと思う。
検診はあと7月下旬から8月初旬だから、それまで何かあったらどうしよう…?なんて思ってたけど、全然何もない。
すごく順調。
手術後はドライアイになる傾向があるらしいけれど、私は殆どそれもなくて今現在点眼薬は殆ど使ってない。
一応、PCをやった後とか、起きた時に申し訳程度に使うくらい。
というか、みんなが言うドライアイというのが、ホントはどんな状態なのかよくわからなくて、検診の時に先生に聞いてみたのだ。
そうしたら、私が言う「たま~に、まつげが入ったような痛みがあって、でも鏡で見ても何も入っていない時」が、ドライアイで目が乾いたときに表れる症状なんだそうだ。
しかし、それも今は全くなくなって、快適。
実は先日、ふと夜中に目を覚ましたとき、自分で自分の左目をこすっていたことに気付いた。
手術後1週間は目を絶対にこすってはいけないので、寝るときは無意識に目をこすらないように透明な眼帯をつけて寝るのだが、1週間検診で問題がないと、その眼帯はもう必要なくなるのだ。
でも、まだ手術して1週間半くらいしか経ってないんだよ!
私、大丈夫なの!?
慌てて、とりあえず(どうして良いか判らなかったから)貰っていた点眼薬を使い(多分何の意味も成さないと思うが)、周りをきょろきょろ見回してみた。
…大丈夫だ。見え方に変化はない。
ちゃんと見えてる。
少しほっとしてまた眠りについた。
そして、次の日の朝。もう一度目がちゃんと見えてるか確認。
大丈夫。
1週間後から、寝る時の眼帯を外して良いということは、それ以降は無意識でこすってしまっても平気になるから、大丈夫なんだ。
きっとそう。
そう思いこんで少し安心した私なのだった。

見え方は全然衰えない。1週間検診で両目とも2.0だったけれど、恐らく今もそのくらいだと思う。
検診はあと7月下旬から8月初旬だから、それまで何かあったらどうしよう…?なんて思ってたけど、全然何もない。
すごく順調。
手術後はドライアイになる傾向があるらしいけれど、私は殆どそれもなくて今現在点眼薬は殆ど使ってない。
一応、PCをやった後とか、起きた時に申し訳程度に使うくらい。
というか、みんなが言うドライアイというのが、ホントはどんな状態なのかよくわからなくて、検診の時に先生に聞いてみたのだ。
そうしたら、私が言う「たま~に、まつげが入ったような痛みがあって、でも鏡で見ても何も入っていない時」が、ドライアイで目が乾いたときに表れる症状なんだそうだ。
しかし、それも今は全くなくなって、快適。
実は先日、ふと夜中に目を覚ましたとき、自分で自分の左目をこすっていたことに気付いた。
手術後1週間は目を絶対にこすってはいけないので、寝るときは無意識に目をこすらないように透明な眼帯をつけて寝るのだが、1週間検診で問題がないと、その眼帯はもう必要なくなるのだ。
でも、まだ手術して1週間半くらいしか経ってないんだよ!
私、大丈夫なの!?
慌てて、とりあえず(どうして良いか判らなかったから)貰っていた点眼薬を使い(多分何の意味も成さないと思うが)、周りをきょろきょろ見回してみた。
…大丈夫だ。見え方に変化はない。
ちゃんと見えてる。
少しほっとしてまた眠りについた。
そして、次の日の朝。もう一度目がちゃんと見えてるか確認。
大丈夫。
1週間後から、寝る時の眼帯を外して良いということは、それ以降は無意識でこすってしまっても平気になるから、大丈夫なんだ。
きっとそう。
そう思いこんで少し安心した私なのだった。