我が家では私以外、なぜか寒天ブーム(テレビでやっていたのでしょうか・・・
)そう言えば、昔、祖母が天草を煮て心太(わたくしは、醤油よりも、みつをかけた甘いのが
)作ってくれたことを思い出しました
(祖母は今でも元気にちゃきちゃきしている伊豆の人間です
) 伊豆の海は天草が採れるので、美味しい伊豆のお土産としても良いですね
伊豆の観光の後は、スターヒルズの別荘ではお庭でバーベキューができるので、地元の食材を調達して美味しいひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか
我が家では私以外、なぜか寒天ブーム(テレビでやっていたのでしょうか・・・
)そう言えば、昔、祖母が天草を煮て心太(わたくしは、醤油よりも、みつをかけた甘いのが
)作ってくれたことを思い出しました
(祖母は今でも元気にちゃきちゃきしている伊豆の人間です
) 伊豆の海は天草が採れるので、美味しい伊豆のお土産としても良いですね
伊豆の観光の後は、スターヒルズの別荘ではお庭でバーベキューができるので、地元の食材を調達して美味しいひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか
1月も後半 2月になるとスターヒルズの敷地でたくさんのフキノトウが出てきます
天ぷらや酢味噌あえなど美味しいですよね
スターヒルズの敷地をお散歩しながら旬探ししてみるのも楽しいですね
これは昨年見つけたフキノトウの様子 枯葉に隠れていたりしているので、気が付くと食べれないくらいの大きさになって、「ここにあったのねぇ~~~・・・」なんて悔しい思いも・・・
後で、河津桜の様子を見ながら探してみようかなぁ~~~(まだ早いかも・・・ですが
)
スターヒルズの別荘から車で約15分の所にある「レモントリー」 ログハウスのレストランで、パスタやその他洋食が楽しめるお店です
(ログハウスつながりで紹介してみました
)
こちらは
スターヒルズのデラックスログハウス
バーベキューの材料でお肉なら「セントーサ」なら地元のお肉のラインナップが豊富で、ついでにお惣菜も売っているので、お食事のお買い物に便利なところこのお肉屋さん道を挟んで国道136号線沿いには、こちらの直営「シーダー・マウンテン」というステーキレストランもございます
お肉好きの皆様いかがでしょうか
別荘ではお庭でバーベキューを楽しむ・・・自然に囲まれた中で美味しい空気を吸って食べるのって一番美味しいお御馳走かも
アンの家テラスからお庭の様子
なかなか忙しいので、ランチは手軽に食べていますが、先日、少し余裕があった日があり、Hills Cafeでアジアンランチを食べて、ランチタイムを満喫しておりました
本格的なフォーはカフェのスタッフが本場ベトナムにて習ってきてメニューに取り入れているので、日本にいて本場の味が楽しめました(美味しかったぁ~~~
)ランチメニューはその日によって変わりますが、2種類のランチメニューがございます
カフェは前日までにご予約頂ければご用意できますよ
先日、スターヒルズのスタッフがベトナム旅行へ行って来て、お土産にベトナム珈琲を頂きました ドリップする道具と珈琲豆のセットで、現地の入れ方を教えてもらい、休日に楽しんでおります
濃いコーヒーを氷で割ってアイスコーヒーで飲みます
練乳を入れて出来上がり
なのですが、私は甘い飲み物が苦手なので、ブラックで飲んでみたところ、濃いのが大好きなので、はまりました
因みにホットよりアイスの方が好きな私にはぴったりの珈琲です
スターヒルズに最近オープンしたカフェでもベトナム珈琲をメニューに入れるようですので、ご興味あるコーヒー好きな方、ぜひ飲んでみて下さいね