goo blog サービス終了のお知らせ 

★少しでも長く夢を見る悪いクセ★

アートとその他いろいろ☆

武蔵野市立吉祥寺美術館

2008年05月04日 | あーと
前から気になっていたこの美術館。
伊勢丹の7Fにあります。
五味太郎(絵本作家)の作品展をしていたので覗いてみましたが、
常設展の萩原英雄の木版画が素晴らしかった!

国立新美術館

2008年04月29日 | あーと

本日たまちゃんと六本木ツアー。
出雲大社東京分社から始まって、
ヒルズにミッドタウンに国立新美術館と盛りだくさん。
そして恋愛話も盛りだくさん。
企画展は現代アート8人の小部屋。
私は子供と綺麗な風景をミックスさせた写真家の部屋がお気に入りでした。

プロレスマン

2008年04月11日 | あーと
夜中にネットサーフィンしていたら、
『アトリエインカーブ』という知的障害の人達の
アーティスト団体を見つけました。
特にSHINKIというプロレス好きな男の子の絵に一目惚れ。
偶然今、国立新美術館内のギャラリーで個展をしてるみたい。
ちょぃと興味あり。

国立西洋美術館

2008年04月04日 | あーと
会社帰りに、加奈ちゃんと上野の国立西洋美術館へ行ってきた。
ウルビーノのヴィーナス展。
実は、常設展のモネの『睡蓮』に絶句。
ホント、素晴らしかった。

この美術館、今夏、世界遺産に登録されるコルビュジェの建築物。
今度、ゆっくり見学したいな。

Bank Art

2008年03月26日 | あーと
自由が丘からみなとみらい線に乗って
横浜・海岸通り近くのBankARTにやってきた。
ここは旧日本郵船倉庫でギャラリーがいくつもあるの。

併設されてるカフェでのグラスワイン(もち白!)、おいしかった~

ブリジストン美術館

2008年02月22日 | あーと
アート友達たまちゃんと会社帰りに東京駅で待ち合わせ。
期待以上の作品たちに触れられて大満足。
ピカソ・モネ・マティスはもちろん
猪熊さんも3点展示されてました。
この石橋美術館、今後も要チェック!

シャガール版画展

2007年12月01日 | あーと
今日は午前中から武蔵境の日赤病院へ
祖母の足のお見舞いに行きました。
元気そうで何より。
そのあと上野の森美術館でのシャガール展へ。
色彩が超このみ。
パリのオペラ座の天井画も彼の作品らしく、
一度見てみたいなぁ~と。