goo blog サービス終了のお知らせ 

まちの駅「ニット物語」

新潟のど真ん中・・
見附市より全国に向けて発信しています。
山倉 誠太郎

「まちの駅県大会」が長岡市アオーレで開催されました

2012-08-21 05:47:33 | まちの駅情報
8/19日

第二回新潟県「まちの駅県大会」が長岡市アオーレで開催されました

http://www.mitsuke-machinoeki.com/news/2012/08/8191000.html

長岡と見附のまちの駅を中心に33駅が自慢の逸品の販売や展示を行います!


県外からも福島県から4駅参加!!

当日は物販展示の他、見附・長岡で活動する各団体のステージ発表が数多くあります!



素晴らしい第二回新潟県「まちの駅県大会」でした
特に出店者さんの笑顔が多くあり
来場のみなさんともいいふれあいができました



全国まちの駅協議会会長

見附市長久住市長ご挨拶







福島からまちの駅が4店出店されました




当社も「まちの駅ニット物語」も参加してました







和島のまちの駅
ガンジー牛ソフトは絶品でした

店長の山田さん笑顔が最高によかったです







交流会
今回は糸魚川のお酒

























皆さんの笑顔に乾杯











「株式会社 山 倉」は、
「健康とファッション」をテーマに
皆様にさらに喜んで頂ける商品を提供いたします。


現在当社では、健康によいタヒチアンノニ製品ショッピングサイトをオープンいたしました。
このインターネットショップではタヒチアンノニ製品を取り扱っています。


また、健康関係の衣料品にも力を入れていきます。商品企画や色々な展開を考えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します

㈱山倉
健幸事業部
部長
山倉 誠太郎






三上バラ園の『ブルーローズ』は、国産のバラなのに、低単価で新鮮なバラということでご好評をいただいております。
当園のブルーローズは、白バラを専用の液体に浸けて吸わせ、青空のようなブルーを造りだします。
当園オリジナルの花束やアレンジメントをご用意しております







「まちの駅県大会」

2012-08-18 07:21:38 | まちの駅情報

本日より



「まちの駅県大会」が長岡市アオーレで開催されます。

http://www.mitsuke-machinoeki.com/news/2012/08/8191000.html

長岡と見附のまちの駅を中心に33駅が自慢の逸品の販売や展示を行います!


県外からも福島県から4駅参加!!

当日は物販展示の他、見附・長岡で活動する各団体のステージ発表が数多くあります!

会場には「不思議なコースター体験」、「ちびっこ遊びコーナー」と大人から子供まで楽しめる体験コーナーも充実!



ぜひこの機会にまちの駅の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。


「株式会社 山 倉」は、
「健康とファッション」をテーマに
皆様にさらに喜んで頂ける商品を提供いたします。


現在当社では、健康によいタヒチアンノニ製品ショッピングサイトをオープンいたしました。
このインターネットショップではタヒチアンノニ製品を取り扱っています。


また、健康関係の衣料品にも力を入れていきます。商品企画や色々な展開を考えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します

㈱山倉
健幸事業部
部長
山倉 誠太郎






三上バラ園の『ブルーローズ』は、国産のバラなのに、低単価で新鮮なバラということでご好評をいただいております。
当園のブルーローズは、白バラを専用の液体に浸けて吸わせ、青空のようなブルーを造りだします。
当園オリジナルの花束やアレンジメントをご用意しております







第二回まちの駅みんな集まれ!「にいがた県大会」

2012-08-09 08:59:07 | まちの駅情報


第二回まちの駅みんな集まれ!「にいがた県大会」

今回は「まちの駅ニット物語」も参加させてもらいます。

ネット上ではあまり情報が出ていないのが残念ですが

それはともかく
「まちの駅」・・・まちの駅とは
「まちの駅」は地域のまちなかにあって
住んでる人、遊びに来た人が気軽に
交流できる場所なのです。







http://www.machinoeki.com/topflame.html


当社は第一・第三木曜日に
午後1時30分から3時まで
ネーブルみつけ多目的広場にて
「編み物サークル」主催しています。
必要なのは鈎針と資料代のみ

お気軽にお越しください。





「まちの駅のみつけ」のイベントを検索してみたら

2012-07-31 20:35:00 | まちの駅情報


最近「まちの駅のみつけ」で検索してみたら
下記のような事が掲載されていました

まちの駅情報をどんどん発信発信していくために
少しまちの駅カテゴリーの見直しをしないとですねー

近日中に変更します。

http://www.niigata-kankou.or.jp/mitsuke/kanko/event/2083.html


日本全国の名産品から見附市の逸品まで一挙に販売。
まちの駅ネットワークを駆使して全国のとっておきの物産品をネーブルみつけに大集合させました。

さらに、見附が誇る料亭の味や伝統のお菓子など地元の逸品も販売します。


全国と見附の名品を一堂に入手できるこの機会をお見逃しなく




ちょっと広告を掲載してみました。






三上バラ園の『ブルーローズ』は、国産のバラなのに、低単価で新鮮なバラということでご好評をいただいております。
当園のブルーローズは、白バラを専用の液体に浸けて吸わせ、青空のようなブルーを造りだします。
当園オリジナルの花束やアレンジメントをご用意しております。


まちの駅講座「ニット物語」・・自分だけのスヌードを編みましょう!!

2012-02-08 08:00:23 | まちの駅情報
まちの駅講座
まちの駅「ニット物語」主催
自分だけのスヌードを編みましょう。
平成24年1月26日開催
色遊びで楽しい時間をすごしましょう。
今回は、スヌードを編んでみます。







高橋一子先生と楽しくお話をしながら・・・






糸玉の配色選び・・・これが楽しいですねー





まちの駅の中川駅長さんから
まち駅講座のご挨拶





















「株式会社 山 倉」は、
「健康とファッション」をテーマに
皆様にさらに喜んで頂ける商品を提供いたします。


現在当社では、健康によいタヒチアンノニ製品ショッピングサイトをオープンいたしました。
このインターネットショップではタヒチアンノニ製品を取り扱っています。


また、健康関係の衣料品にも力を入れていきます。商品企画や色々な展開を考えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します

㈱山倉  健幸事業部 部長  山倉 誠太郎