
皆さん長い間有難うございました。
Knightこと平田ナイトは2015年1月7日午前3時半に17年9ケ月の犬生を閉じました。
当日午前2時頃に口で息をしているような寝息がしたので鼻が詰まっているのかなと思い目を覚まして鼻を掘って上げたのですが
何となくまだ口で息をしているみたいなので様子を見ていました・・・2時半頃からなんとなくもうそろそろなのかなという感じ
が伝わってきたのでそれから1時間ずーっと撫でたりしながらナイト母と二人で様子を見ていたのですが午前3時半に蝋燭の火が
消えるように「すーっと」言う感じで旅立っていきました。
皆さん本当に長い間有難うございました。
そして、ありがとう。
最後はどんな夢を見て旅立ったのかな?
父と母とお散歩、それとも大好きなチキン食べてたかな?
もう苦しいこともないてすよ。
思いっきり走っても大丈夫よ。
今でもきっと看板犬で迎えてくれています。
うちの子達を探して、遊んであげてね。
ナイト父、ナイト母、お疲れさまでした
寝たきりになってからは、日々大変だったと思います。
ナイトくん、父と母に見守られながら安心して虹の橋へ行けましたね
上からみんなを見守っていてね。
たまにはナイトくんの思い出記事をアップしてくれると嬉しいです。
お花をお供えしたいですが、連絡先を…
ここではむりかな。。。
何とか連絡とりたいです。
大切にされ,いろいろ心配りしていただいて.
心からナイトくんの御冥福をお祈りします。
ナイトは最後全然苦しむことなく旅立って行ったので最後の親孝行だと思って二人でナイトの気持ちを受け入れようと思っています。
色々とお気遣いいただき有難うございます、こま母さんのブログのほうに遊びに行かせてもらいたいと思います。
色々なコメント等をいつも有難うございました、ナイトブログも閉じる事はしないのでまた時々は訪ねててみてください。
ナイトが色々と置いて行った思い出を大切にしていきたいと思います。
ナイトの最後の親孝行は両親に最後を看取らせてくれたことだと思います、最後の一時間位は二人でナイトを前に今までナイトと過ごした日々の思い出とナイトに対する感謝等を話ながら看取らせてもらえて二人とも感謝しています。
本当に色々と有難うございました。
ご冥福をお祈りします。
苦しまずに旅立っていったので良かったと思っています。
ナイトの写真を見て思い出話をして月命日の供養をしました。
マーヤちゃん、ゴディバ君たまに訪ねて様子を見ていますよこれからも元気で楽しんでくださいね。
最期はお父さんお母さんに撫でてもらって
嬉しかったでしょう。
チキンを嬉しそうに食べる姿忘れないよ。
これからは、
たくさん走って風の匂いを感じて
その場所からお父さんお母さんを見守っていてあげてね。
ナイト父さま、ナイト母さま、
長い間の介護は本当に大変だったことでしょう。頭が下がります。
車を作って差し上げたり、クッションをはさんであげたり、
なかなか、そんな風に出来ないと思います。
ナイトくんも、感謝していますよ。
これからも、いつもいっしょです。。。
ご冥福をお祈りいたします
ナイトも最後は苦しむことなくすーっといってくれたのが最後の親孝行だと思っています、今は18年間色々な思いをくれたナイトに感謝しいます。
ソフィマリアさんのブログも拝見しています、相変わらず二人で仲良く散歩をしていますね、まだまだ寒いので皆さんお身体を大切にしてください。
本当に有難うございました。