goo blog サービス終了のお知らせ 

mini-mini

手作り小物と日々の出来事

編み物大好き♪ 
家の中がmini-miniギャラリー

届いた☆

2006-12-22 | home

長崎を出発する日に送った荷物がやっと届きました

中には、着替えやお菓子、新しい服、

そして大事な布が入ってたんです


茶色のウール、パッチ風綿プリント、黒のデニム、

ベージュに白のプリント、水色のチェック

何に変身するかはまだ考え中だけど、

自分用のバッグを優先して作る予定です


とうとう冬休み突入

昼食にダンナが帰ってくるので

1日三食、家族全員集合です

いいことなんですが、正直言わせてもらうと

ちょっと・・・

とりあえず、頑張ります


ただいま♪

2006-12-20 | home

帰ってきました

4泊5日の旅でしたが、あっという間にすぎてしまいました

サッカーは、1敗1分で予選敗退

残念な結果ですが、親子共々燃え尽きました     
《7番が息子です

前日の深夜に及ぶおしゃべりにも関わらず

睡眠大好きの私も張り切って応援してきました
(正直、ちょっとのどが痛いです

4年生以下の大会なので、息子は来年もチャンスあり

来年こそ、予選突破して決勝まで行くぞぉ~


長崎では、手芸屋さんを3カ所回りました

時間に追われながらも何とか生地をget

今回は布に集中してきました

というのも、出発の日に毛糸の福袋を注文してたから

早ければ、今週末に届きます
うれしいなぁ


えぇ~、もう?

2006-12-01 | home
 あのね、靴下の上から履いてもチクチクする
   もう、履かない!

 はい? それってピンクの靴下のこと?

そうなんです、早くもいらない宣言されちゃいました

母の苦労は何だったの? 時間を返せぇ~って気分です

この娘にはたまにあることだから余り気にしてませんが

ちょっぴり寂しいです


悲しいことはまだ続きます

ダンナが嘔吐・下痢でダウン
(震源地はどうやら私らしい)

週末のダンナの予定はすべてキャンセル

ブルーのダンナを立ち直らせるには

明日、アビスパが試合に勝つしかない

アビスパ、ファイト

ドライブ

2006-11-26 | home
週末は何かと予定が入っていて家族で過ごすことが

少なかった今日この頃...

久しぶりにみんなでお出かけしました

子供たちが行きたいところはいつも一緒

遊具がたくさんあって、広場で野球が出来る所

そう、以前も紹介したあの公園

ちょっと遅めの紅葉狩りをして、リフレッシュしてきました

       

子供たちは、遊具と野球に夢中で赤い葉っぱには興味なし

やっぱり子供でした



来年は、『有名な大イチョウを見に行こうね』と

ダンナと約束しました




今年もゲット!!

2006-11-20 | home
昨日、土木の日のイベントに行って来ました

なぜ土木の日が11月18日か知ってますか?

十一で土、十八で木
合体漢字みたいなモノです


去年もイベントのメイン、ビンゴゲームに参加しました

見事1等 テレビデオを頂きました

今年もやるぞぉ~ と、風邪でだるい体にむち打って出かけました

今年は、ステンレスボトルセット(ファッションポーチ付き)なるモノをゲット
    

でも、よ~くみると、ロゴが逆さま?
   

これって、不良品? それとも希少価値の品?

どっち 誰か教えてぇ~

送別会

2006-11-04 | home
娘の友達が引っ越すことになりました

前から決まっていたことなので心の準備は出来ていたけど

やっぱり寂しいです

去年、同じ時期に引っ越してきた女の子5人組

遊んだり、けんかしたり、でもいつも一緒でした



高さ40cm以上はあるビッグパフェに群がる子供たち☆

少しは口に出来るかなぁと思ったのに

一口も食べられなかった

最初から最後までハイテンションで過ごしたので、

娘は家に帰るとすぐに寝てしましました


来週にはお引っ越し

引っ越しの日まで、きっと毎日誰かの家に集まって

遊んでるんでしょうねぇ

これなぁんだ?

2006-10-19 | home
     

わかりますか?  タイヤキです!

ここでタイヤキといえば、この形に決まってます☆

初めて見たときはびっくりしたけど、味はGood

私は白あんが好きです

皮(生地部分)は、ふんわりとして

どら焼きと回転焼きの中間のようななかんじかな?!


我が家からちょっと遠いところにお店があるので

まとめ買いして冷凍してました

ところが、甘い物好きのダンナが

夜な夜な、レンジでチンしては食べ、チンしては食べを繰り返し

気がつくと半分以上食べられてしまいました

次は、ダンナに見つからないように冷凍庫にしまっておこうと決めました


送別会

2006-10-02 | home
友達7人集まって送別会を開きました

おいしい食事と楽しい話であっという間に

時間が過ぎてしまいました



まずは、サラダ  たっぷりの野菜に揚げた春雨がのってました
(ポテトの味がしたんだけど、料理名人がそういうので間違いないでしょう)

さしみは、サンマ(生とあぶり)、鯛、アワビ、イカ

メインは、串揚げ(食べるのに夢中で画像がありません

自分たちで揚げながら食べるので、とても楽しかった

子供たちも喜ぶだろうなぁ、でも、何かが起きるぞぉ
と自分のことだけを考えながら、お腹いっぱい食べた母でした


おでかけ

2006-09-30 | home
車で1時間ほどの所にある公園へ出かけました

といっても、信号も渋滞もないところなので

距離的にはかなりあるんですが・・・


遊具もたくさんあって、芝生も広く、なが~い滑り台に

グラススキー、そして駐車場、すべて無料です

すごいでしょ 

(まぁ、それだけ田舎にいるってことなんですが)


そこでたくさんの秋を見つけてきました



大人の人差し指くらいのカマキリ、海辺のかに(岩の下からのぞいてます)、

道ばたのコスモスに彼岸花

車の中から、黄金色の田んぼと真っ白なソバ畑も見えました


ここは、秋が短くてあっという間に冬がやってきます

冬が来る前にたくさんお出かけしたいなぁ♪






もう一つの趣味

2006-09-23 | home
寝ること

とにかく、睡眠時間を確実に確保しないと体調クズします
ちなみに、昨日は10時就寝、8時起床です

布団にはいると、10分もあれば眠りにつきます
熟睡タイムにはいると、ダンナが部屋の窓を開けようが、
隣の部屋でコップを落とそうが目覚めません

寝過ぎだ!と、ダンナには言われるんだけど
私の絶対睡眠時間は9時間なんだから仕方ないでしょ

明日は運動会
苦手な早起きをして、さらに苦手なお弁当作りをして
応援に出かけます
さて、何時に眠ればいいかなぁ