goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジの放課後♪(´ε` )

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

G-SHOCKのバンド色変え^ - ^

2024-02-14 20:37:00 | 日記
お疲れ様です。
この三連休二日目は以前から持っていた、
98年製G-SHOCKのバンドを色染めしてみました。  

このタイプは時間と共にスケントン部分が見事に黄ばんでくる様でこのまま使うのも何か汚らしいく感じもしたのでネットで調べたらいい記事が出でいたので参考にさせて頂き真似をしてみました。

先ずはAmazonにてダイロンの黒を購入。
@760


T-falでお湯を沸かしダイロンと塩とお酢を入れて良く中和させてからベルトをダイブしましたり


小生の場合60分やりましたがネットでご紹介されてた方々は20分から40分で引き上げて水洗いをされてましたね。

その後はセリアで買った油性ペイントマーカー
@110




こんな感じで凹みの部分にインクを流し込み
乾いたころ除光液を綿棒に湿らせてはみ出た
部分を軽く拭いてやります。


電池を外す裏蓋がボルト式でなかったのでスクリューバックオープナー@1880を購入。




素人の私でも簡単に外す事が出来ました。


最後に遊環ウレタンバンドを購入した物を取り付けます。
@870

遊環は透明だとカッコ悪いので純正品をAmazonで購入。夜頼んで翌日昼には到着しました。^_^
素晴らしいしありがたや。👍。

出来上がりはこんな感じです。





今後使ってみてシャツの袖などに黒色が付着する様ならこの場を借りて報告したいと思います。

あそうだ!実は三連休最終日の月曜日から
調子が悪く熱、寒気、頭痛、節々の痛みがあり
昨日発熱外来に行って来ました。
今はコロナPCR検査とインフルエンザの検査が同時にできるとの事でやりましたが鼻の穴に白い棒をつっこまれ酷い目に遭いましたが、
今のところは陰性でしたので一安心です。
今も少し怠いのでこれより就寝したいと思います。明日も会社は休みます。

健康一番。
 
おやすみなさい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。