goo blog サービス終了のお知らせ 

共感いただくよう、宣伝マン希望します。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

政界

2011-08-26 10:49:17 | 議員と官僚 イロ事は基本だ

政界は 今回

だれの考えか分からないが。マニフェストも言わないで本当にダメになって行っている。

前原しも他も、小沢氏に断られているのに、民主党は的めることが出来ないのは、見えている。

今までと同じにああでもないこうでもない 株価は下げ 円高にして雇用は悪化 日銀が横やり入れているの

野菜菜園    唐辛子

すくすく育っています


記入制限

2011-08-20 17:30:40 | 議員と官僚 イロ事は基本だ

ツィッターで、政治家批判するとだめですか?政治家と市民と同じに考えているのかな?

政治家はいいことがあるからなりたいのです。批判も覚悟の上だと思いますよ

そうでなければやめてしまえば、外人もそれぐらいわかる

自分の考えとは、海外も12年(来年)ぐらいで元に戻る感じだが、

 

トマトが大きくなりました

http://jp.msn.com

 http://www.kadensyuuritaka.web.fc2.com/も見てくださいね

 

 

 


議員と官僚 

2011-08-19 08:28:22 | 議員と官僚 イロ事は基本だ

      民主党の後釜に海江田と前原はいらない 海江田は何もできない東京電力と官僚

海江田が話さなくても退陣していた。前原は以前の成果が出ていないし大体見える。ほかも似たり寄ったりだ。

民主は子供手当は、行く末は、子供にツケが回るのに 

みんなが考えているのに、社会をもう少しふるいにかけないといけないのか?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/aed67a0060af6a282a619e4dfd62ea73.gif